本文
「こども基本法と子どもの権利条例について」に関する議員研修会を開催しました
「こども基本法と子どもの権利条例について」に関する議員研修会を開催しました
現在、福祉教育委員会では「子どもの権利条例の制定」をテーマに掲げ、研修を計画しています。
そこで、議会基本条例第20条に基づき、市議会としても知識を深め、議員研修の充実強化を図るため、福祉教育委員会で計画している研修を議会研修の一つと位置づけ、下記のとおり研修会を開催しました。
研修名
こども基本法と子どもの権利条例について
講師名
山ノ内町 教育長 竹内 延彦 氏
日時等
- 日にち 令和6年2月15日(木曜日)
- 時間 午前10時から(2時間程度) ※午前9時30分 開場
- 場所 市役所本庁舎3階 全員協議会室 ※傍聴席
- 申込 不要
参加の際に守っていただく主な事項
- 会場における言論に対して、公然と可否を表明しないこと。
- 公然と意思を表示したり、気勢を張る等の行為をしないこと。
- 飲食又は喫煙をしないこと。
- 携帯電話等の通信機器を使用しないこと。録音・録画をしないこと。
- その他会場の秩序を乱したり、研修会の妨害となるような行為をしないこと。