本文
安曇野市犀川×前川かわまちづくり
市では、明科地域の活性化を目的にアウトドアスポーツの拠点となる施設整備を進めていく方針です。この施設整備に先立ち、令和5年度に施設の方針を定める基本構想「安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想」を策定しました。
また、この基本構想を進めていくにあたり国の制度である「かわまちづくり支援制度」を活用し、川とまちの一体化したにぎわいづくりを推進していきます。
※基本構想策定までの経過については、「東部アウトドア拠点整備基本構想の策定について」のページをご覧ください。
安曇野市犀川×前川かわまちづくり計画
市は令和6年6月に「安曇野市犀川・前川かわまちづくり計画」を策定し、国土交通省の「かわまちづくり支援制度」に申請、8月8日付けでこれが認められ登録となりました。
計画の内容は次のPDFデータからご覧ください。
安曇野市犀川×前川かわまちづくり計画 [PDFファイル/5.08MB]
参考:安曇野市明科地域における犀川・前川水辺整備事業説明資料 [PDFファイル/1.56MB]
安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想・犀川×前川かわまちづくり推進協議会
第5回協議会の開催(終了しました)
安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想推進のため、協議会を開催しました。
1. 会議名 令和7年度 第5回安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想・犀川×前川かわまちづくり推進協議会
2. 日時 令和7年7月3日(木曜日)午後3時00分から
3. 会場 豊科交流学習センター きぼう 多目的交流ホール
会議概要は第5回会議概要 [PDFファイル/784KB]をご覧ください。
第4回協議会の開催(終了しました)
安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想推進のため、協議会を開催しました。
1. 会議名 令和6年度 第4回安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想・犀川×前川かわまちづくり推進協議会
2. 日時 令和6年12月18日(水曜日)午後1時00分から
3. 会場 安曇野市役所 本庁舎4階 大会議室
会議概要は第4回会議概要 [PDFファイル/700KB]をご覧ください。
第3回協議会の開催(終了しました)
安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想推進のため、協議会を非公開で開催しました。
1. 会議名 令和6年度 第3回安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想・犀川×前川かわまちづくり推進協議会
2. 日時 令和6年8月21日(水曜日)午前10時00分から
3. 会場 安曇野市役所 本庁舎4階 大会議室
会議概要は第3回会議概要 [PDFファイル/910KB]をご覧ください。
第2回協議会の開催(終了しました)
安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想推進のため、龍門渕公園の現地確認を実施しました。
1. 会議名 令和6年度 第2回安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想・犀川×前川かわまちづくり推進協議会
2. 日時 令和6年7月29日(月曜日)午前10時00分から
3. 会場 龍門渕公園
第1回協議会の開催(終了しました)
かわまちづくり支援制度に申請するための協議会を非公開で開催しました。
1. 会議名 令和6年度 第1回安曇野市東部アウトドア拠点整備基本構想・犀川×前川かわまちづくり推進協議会
2. 日時 令和6年6月6日(木曜日)午後4時30分から
3. 会場 安曇野市役所 本庁舎4階 大会議室
会議概要は第1回会議概要 [PDFファイル/620KB]をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)