ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > イベントカレンダー

本文

イベントカレンダー

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
費用
対象者別
事前申込
曜日指定
閉じる

2021年9月

2 木曜日
3 金曜日
出会い・ふれあい・生きがいセミナー 文化・芸術講演・講座・セミナー 事前申込不要
開催時間
午後1時30分から午後3時00分
開催場所
豊科公民館・豊科郷土博物館
お問い合わせ
生涯学習課
4 土曜日
5 日曜日
第58回童謡祭り・第40回作詞作曲コンクール表彰(8月26日更新しました) イベント子ども文化・芸術 事前申込不要
お問い合わせ
生涯学習課
日本景観生態学会 第31回信州大会 公開シンポジウムのご案内 講演・講座・セミナー 申込終了
開催時間
14時00分から16時30分
開催場所
三郷公民館 講堂
お問い合わせ
文化課
6 月曜日
7 火曜日
8 水曜日
9 木曜日
10 金曜日
福祉教育委員会 議会・委員会 事前申込不要
お問い合わせ
議会事務局
11 土曜日
12 日曜日
13 月曜日
経済建設委員会 議会・委員会 事前申込不要
お問い合わせ
議会事務局
14 火曜日
福祉教育委員会 議会・委員会 事前申込不要
お問い合わせ
議会事務局
15 水曜日
16 木曜日
17 金曜日
出会い・ふれあい・生きがいセミナー 文化・芸術講演・講座・セミナー 事前申込不要
お問い合わせ
生涯学習課
18 土曜日
19 日曜日
20 敬老の日 月曜日
21 火曜日
22 水曜日
安曇野市長選挙・安曇野市議会議員一般選挙の立候補手続き説明会等について 事前申込不要
開催時間
市長は10時から。市議は14時から
開催場所
市役所本庁舎4階大会議室
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
23 秋分の日 木曜日
24 金曜日
25 土曜日
26 日曜日
27 月曜日
28 火曜日
29 水曜日
30 木曜日

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

文化・芸術講演・講座・セミナー
臼井吉見文学館れんげ忌講演会「父 石井立と筑摩書房」(7月11日金曜日)
臼井吉見文学館では、下記のとおりれんげ忌講演会を開催します。
石井 立(たつ)は、臼井吉見と一緒に雑誌「展望」を編集した人物です。また、太宰治の担当編集者でした。
皆様のご参加をお待ちしております。
申込締切
2025年7月11日 (金曜日)
開催期間
2025年7月11日(金曜日)
開催時間
午後2時から午後3時30分(開場 午後1時30分)
開催場所
堀金公民館講堂
お問い合わせ
文化課
子ども
作詞ワークショップ参加者募集
第45回作詞作曲コンクールに向けて、作詞のコツを学びます。
申込締切
2025年7月11日 (金曜日)
開催期間
2025年7月24日(木曜日)
お問い合わせ
生涯学習課
子ども
作曲ワークショップ参加者募集
申込締切
2025年7月11日 (金曜日)
開催期間
2025年7月30日(水曜日)
お問い合わせ
生涯学習課
イベント
【受付開始】『ざんねんないきもの事典』監修の今泉先生と行く あづみの自然体験ツアー開催
『ざんねんないきもの事典』監修の今泉先生と一緒に、安曇野のいきものを観察する自然体験ツアーを開催します。
安曇野の大自然でフィールドワークを楽しもう!
申込締切
2025年7月11日 (金曜日)
開催期間
2025年8月23日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)
開催時間
開催日:8月23日(土曜日)から24日(日曜日) 1泊2日4食付き
開催場所
安曇野市内
お問い合わせ
観光課
イベント
第9回「常念フェスティバル」を開催します
申込締切
2025年7月11日 (金曜日)
開催期間
2025年8月30日(土曜日)
お問い合わせ
生涯学習課
文化・芸術講演・講座・セミナー
文書館講演会「自立のための合併を選んだ安曇野市」(7月13日日曜日)
令和7年度前期企画展「安曇野市誕生秘話」の関連講演会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
申込締切
2025年7月13日 (日曜日)
開催期間
2025年7月13日(日曜日)
開催時間
午後1時30分から午後3時(開場 午後1時)
開催場所
堀金公民館講堂
お問い合わせ
文化課