本文
市では、「安曇野市屋外広告物条例」の改正を検討しています。
近年、全国的に屋外広告物の事故が発生していることから、屋外広告物の安全管理を推進し、屋外広告物による公衆に対する危害を防止するため、条例の改正を検討していくものです。
また、許可証について、現在はシール形式で発行し、許可した広告物へ貼り付けるよう義務付けていますが、広告物の設置場所や、形状の多様化により、貼り付けが困難な場合が多いため、実情に合わせて、貼り付け義務を緩和し、書面形式の許可証へ変更します。
この条例改正についての意見等を募集します。
意見募集は終了しました。
市内在住・在学・在勤者 または市内で事業等を行う個人や団体
意見、提言等を任意の様式で、日本語で記載してください。また、氏名(名称)、住所(所在地)、電話番号、勤務場所等の当該意見等を提出したものを特定できる事項を記載してください。提出の方法は以下のいずれかの方法でお願いします。
なお、必要事項の記載がない場合や、以下のいずれかの方法によらない場合は、「意見等の提出」として受けられません。
〒399-8281
安曇野市豊科6000
建築住宅課 建築景観係
kenchikujuutaku@city.azumino.nagano.jp
令和4年10月24日(月曜日)から令和4年11月24日(木曜日)
提出された意見等の結果は内容をとりまとめ、市の考え方と共に公表します。個々の意見等に対して直接の回答はしませんのでご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)