本文
光城山・長峰山周辺には、昔から存在する集落がいくつもあります。それぞれの集落には現在でも歴史や文化、また自然を大切にしながら暮らしてきた先人たちの生活の名残を垣間見ることができます。
今回は、清水、出水、矢ノ沢集落周辺の史跡等を巡りながら、地域の暮らしについて学びます。
令和7年11月8日(土曜日) 午前8時30分から正午頃
※雨天中止
集合 長峰山 天平の森駐車場 午前8時30分
光久寺や清水棚田、分教場(矢ノ沢公民館)、山の神社などを巡ります。
逸見 大悟 氏(安曇野市教育委員会 文化課職員)
10名(先着順)
※基本的に舗装された道を歩きますが、山登りができる方が対象です。
無料
方法:地域づくり課へ電話でお申し込みください。(電話:0263-71-2494)
期限:11月5日(水曜日)まで
※先着順ですので定員に達し次第、締め切ります。