本文
市民税関係証明(所得証明書)
所得・課税・扶養証明書(所得証明書)
前年中の所得金額、今年度の市県民税の課税額などについて証明したものです。証明書が必要な年度の1月1日に市内に居住し、市県民税の申告などがある方について発行されます。
・主な使用目的
扶養の認定、公営住宅の手続き、児童手当の申請、授業料の免除、年金、医療費の手続き、資金の借り入れなど
・証明内容
前年中の所得内容・所得金額・扶養の人数・構成、今年度の市県民税の課税額
手数料と申請方法
・手数料 1通300円(年度ごと)
使用目的により免除される場合がありますので、提出先や使いみちがわかるものを持参してください。
・申請方法
本庁税務課及び各支所で発行します。
窓口に備え付けの申請書にご記入のうえ、申請してください。申請書はホームページからダウンロードすることもできます。
詳しくは「申請方法と手数料」をご覧ください。