本文
長野県地方税滞納整理機構とは
県内すべての市町村と県が協力して、大口・徴収が困難な滞納事案を専門的に処理する広域連合です。
長野県地方税滞納整理機構は、地方税の滞納額を効率的に縮減するために、県内全市町村と県が大口困難案件についての滞納整理業務の共同化を行う組織として、平成23年4月に設立された広域連合です。
徹底した財産調査・厳格な滞納処分を行います
さまざまな行政サービスは、皆さんが納める税金により提供されています。ほとんどの方はきちんと納税をしていただいていますが、一部に納税義務を怠り滞納している方がいます。このため、きちんと納税している方との公平性が保てないことなどから、滞納者への厳正・公平な税金の徴収を行うことが求められています。
長野県地方税滞納整理機構では、市町村や県から大口・徴収が困難な滞納事案を引き受け、滞納者が所有する財産を徹底して調査し、差押えや公売等の厳格な滞納処分を中心とした滞納整理を行います。
長野県地方税滞納整理機構ホームページ<外部リンク> (新しいウインドウが開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)