本文
安曇野市スポーツ少年団
安曇野市スポーツ少年団は、 「一人でも多くの青少年にスポーツの歓びを!」「スポーツを通じて青少年のからだとこころを育てる組織を地域社会の中に!」と願い、「安曇野市スポーツ少年団」は平成19年に発足しました。
スポーツのもつ教育的な機能を生かし、スポーツ活動を通した青少年の健全育成及び交流を目的に活動しています。
入団・登録についての Q&A
団員募集の一覧はありますか?
年に1度、団員募集の冊子を創刊しております。
冊子及び申込書はこちらからダウンロードできます。
令和7年度安曇野市スポーツ少年団 団員募集のお知らせ [PDFファイル/1.81MB]
また、下記の支所・体育館等に「安曇野市スポーツ少年団団員募集のお知らせ」の設置がございます。
- 安曇野市本庁舎 3階 商工観光スポーツ部スポーツ推進課
- 豊科公民館
- 豊科勤労者総合スポーツ施設
- 穂高会館
- 堀金総合体育館
- 堀金支所
- 明科支所
- 三郷支所
- 三郷文化公園体育館
入団したい場合は?
入団の申し込みは、随時、各単位団で受け付けております。 事前に練習見学・体験を行うなどした上で各単位団へ直接お申し込みください。見学・体験入団をご希望の方は、安曇野市スポーツ少年団事務局へお問い合わせください。
対象年齢は?
各単位団によって異なります。 詳しくは「安曇野市スポーツ少年団団員募集のお知らせ」をご覧ください。
団体として登録すれば、施設利用の際に減免措置を受けられますか?
社会体育施設、学校開放施設の使用料は、原則、有料です。ただし、教育委員会が認めた団体が、青少年の健全育成又は子育ての支援のための活動で使用する場合は、申請に基づきその使用料が減免されます。
リンク
安曇野市体育協会のホームページ<外部リンク>
※安曇野市スポーツ少年団は、特定非営利活動法人安曇野市体育協会に加盟している団体です。
このページの問い合わせ先
安曇野市スポーツ少年団 事務局
電話・Fax 0263-88-3516 (堀金総合体育館 内)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)