ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

悪質商法にご注意ください!

記事ID:0106426 更新日:2024年6月14日更新 印刷ページ表示

大手通信関連会社の名称をかたり、架空の利用料金請求

 携帯電話等に、大手通信関連会社の「NTTファイナンス」又は「NTT」の名称をかたり、国際電話番号等から自動音声ガイダンスや着信があるほか、
SMSによるメッセージで、「未納料金があります」などと何らかの料金が未納であるかのように告げられたため、消費者が、自動音声ガイダンスの案内に従って
携帯電話を操作したり、指定の電話番号に折り返すと、会員サイトやアプリケーションの利用料金名目で「支払われていない」、「このまま支払わないと裁判になる」
などと説明され、プリペイド型電子マネーによる支払を請求された、といった相談が数多く寄せられています。

皆様へのアドバイス

 ○ 心当たりのない料金請求は無視しましょう。
 ○ 国際電話番号を使った架空請求に注意しましょう。
 ○ 「コンビニで電子マネーを購入して、カード番号を教えろ」は典型的な詐欺の手口
​ ○ 公式ウェブサイトで注意喚起がされていないかを確認しましょう。
 ○ 「何か変だな」、「おかしいな」と思ったら、一度電話を切るとともに、誰かに相談をしましょう。

 相談は 安曇野市消費生活センター 電話 0263-71-2100

通信販売に関する注意喚起

 通信販売に関するトラブルで多い定期購入の注文の際、最終確認画面に表示された契約条件をよく確認しましょう!

 注意喚起のチラシ(通信販売(1)) [PDFファイル/200KB]

通信販売はクーリング・オフできません

 インターネット通販やテレビショッピングなどの通信販売には、法律上のクーリング・オフ制度はありません。
 返品の可否や条件についての特約があればそれに従うことになります。

 注意喚起のチラシ(通信販売(2)) [PDFファイル/240KB]

SMS、メールによるフィッシング詐欺に関する注意喚起

 SMS、メールによるフィッシング詐欺の被害相談が、幅広い世代から寄せられておりますのでご注意ください。

 注意喚起のチラシ(フィッシング詐欺) [PDFファイル/256KB]

消費生活情報

 長野県公式ホームページ 消費生活情報<外部リンク> トピックスもご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?