本文
オリジナル婚姻届を配布しています
オリジナル婚姻届で、記念日をより特別なものに
安曇野市では平成30年4月1日から、オリジナルデザインの婚姻届をお配りしています。
穂高の碌山美術館、豊科近代美術館のバラ園、北アルプスの山並みをイメージした安曇野らしいデザインに仕上げました。安曇野市にゆかりのあるデザインの婚姻届で、お二人の記念の日をお祝いします。
婚姻届とともにお渡しする婚姻手続き早わかりブックには、婚姻届の書き方や、よくあるご質問への回答を載せています。表紙は、世界かんがい施設遺産に登録されている拾ケ堰です。花ざかりの拾ケ堰と残雪の白いベールをまとった常念岳、穏やかな日差しは、安曇野市を象徴し、人生の門出に相応しいデザインとなっています。
穂高の碌山美術館、豊科近代美術館のバラ園、北アルプスの山並みをイメージした安曇野らしいデザインに仕上げました。安曇野市にゆかりのあるデザインの婚姻届で、お二人の記念の日をお祝いします。
婚姻届とともにお渡しする婚姻手続き早わかりブックには、婚姻届の書き方や、よくあるご質問への回答を載せています。表紙は、世界かんがい施設遺産に登録されている拾ケ堰です。花ざかりの拾ケ堰と残雪の白いベールをまとった常念岳、穏やかな日差しは、安曇野市を象徴し、人生の門出に相応しいデザインとなっています。
配布場所
安曇野市役所本庁舎 市民課窓口
穂高支所 窓口
三郷支所 窓口
堀金支所 窓口
明科支所 窓口
穂高支所 窓口
三郷支所 窓口
堀金支所 窓口
明科支所 窓口
婚姻届を提出するとき
オリジナル婚姻届は安曇野市以外の自治体の窓口にもご提出いただけます。