本文
令和7年度 障がい者支援課 会計年度任用職員の募集
市では、安曇野市障がい者基幹・総合相談支援センターで勤務していただける会計年度任用職員(社会福祉士または看護師)を募集します。
問い合わせ先:安曇野市障がい者基幹・総合相談支援センター(Tel82-5988 、Fax81-0703)
募集内容
任用期間
令和7年4月1日(火曜日)以降の勤務可能な日から令和8年3月31日(火曜日)まで
募集人数
1名
応募資格
社会福祉士または看護師の資格を有し、医療的ケア児等コーディネーターとして障がい者基幹・総合相談支援センターで勤務していただける方
勤務条件
- 勤務日 月曜日から金曜日の週5日間
- 勤務時間 午前8時30分から午後5時15分の間の7時間
- 休日 土・日・祝日・年末年始
- 月給 201,419円〜214,335円
- 一時金 市の規則に基づき支給
- 交通費 通勤距離に応じて支給
- その他 健康保険、雇用保険加入
募集期間
令和7年3月19日(水曜日)から令和7年3月26日(水曜日)まで(必着)
応募方法
下記の書類に必要事項を記入の上、安曇野市障がい者基幹・総合相談支援センターへ直接または郵送で提出ください。
- 令和7年度安曇野市会計年度任用職員申込書 (下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入)
令和7年度安曇野市会計年度任用職員申込書 [Wordファイル/51KB]
- 資格を証明するものの写し
<持参・郵送先>
〒399-8303 安曇野市穂高9181番地(穂高健康支援センター内)
安曇野市障がい者基幹・総合相談支援センター 担当:高橋
または
〒399-8281 安曇野市豊科6000番地 1階13番窓口
安曇野市役所 障がい者支援課支援給付担当
選考方法
面接試験(申込書を受付後、日程をご連絡します。)