本文
障害者外出支援利用券(タクシー券)について
次の要件に該当する方に、外出支援利用券(タクシー券)を交付します。
要件
市内に住所を有する在宅の方で、以下のいずれかの手帳の交付を受けており、自動車税・軽自動車税の各減免を受けていない方
- 身体障害者手帳1級から2級
- 療育手帳A1、A2
- 精神障害者保健福祉手帳1級から2級
交付内容
500円の利用券を年間最大30枚交付します。
ただし、当該年度の途中で利用申請された場合は、申請をされた月から年度末(3月)までの月割りになります。
認定された方には後日、利用券をお送ります。
使用範囲
市内のタクシー会社、または松本地区タクシー協議会集金組合に加入しているタクシー会社など
※必ず乗車時に使用可能か確認してください。
ご注意ください
障害者外出支援利用券(タクシー券)、腎臓透析利用者通院支援事業利用券(タクシー券)、腎臓透析治療通院時の交通費の助成については、いずれか一つの制度がご利用いただけます。
申請いただく対象者の障がいの状況、諸条件によりご利用いただけるものが異なりますので、詳しくは下記の窓口へお問い合わせください。
申請窓口
- 障がい者支援課障がい福祉担当
- 各支所地域課地域担当
申込時に必要なもの
- 障害者外出支援事業利用申請書 [Wordファイル/24KB]・障害者外出支援事業利用申請書 [PDFファイル/186KB]
- 印鑑
- 身体障害者手帳または療育手帳または精神障害者保健福祉手帳
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)