ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 障がい者支援・生活支援 > 障がい者支援 その他 > 「第28回長野県障がい者文化芸術祭inながの」の出展作品募集

本文

「第28回長野県障がい者文化芸術祭inながの」の出展作品募集

記事ID:0062602 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

障がいのある方の文化芸術作品を募集します。

 障がい者の文化芸術活動の振興と社会参加の促進を図るため、文化芸術活動の成果を発表し、その成果を多くの人に広める機会として、「第28回長野県障がい者文化芸術祭inながの」が開催されます。
 日ごろの活動の成果を発表しませんか。

「第28回長野県障がい者文化芸術祭inながの」

(1)県内障がい者の絵画・手芸・工芸・書道・写真・文芸の作品募集、審査、表彰
 各部門別に最優秀賞1点、優秀賞3点、特別賞若干名、奨励賞若干名(川柳部門は金賞1点、銀賞2点、銅賞3点)を贈ります。
(2)応募作品の会場展示
 令和7年9月20日(土曜日) 午前9時〜午後4時45分
 令和7年9月21日(日曜日) 午前9時〜午後4時
(3)ウェブサイトでの入賞作品等の紹介
(4)入賞作品の県内巡回展示
  入賞した作品の中から、各部門(計6部門)最優秀賞1点、優秀賞3点の合計24点の受賞作品の県内巡回展示「優秀作品展」を実施します。

第28回長野県障がい者文化芸術祭 開催要領 [PDFファイル/150KB]

募集要項および申込方法

●応募資格  
 県内に住所を有する障がいのある人

絵画・手芸・工芸・書道・写真の出展

●応募点数  
 いずれかの部門で個人作品1点、グループ作品1点

●作品の規格等
 ・令和6年8月以降に制作したもの
 ・各部門の規格等は下記の添付ファイルをご覧ください。

第28回長野県障がい者文化芸術祭 「作品展」 募集要項 [PDFファイル/300KB]

●申込方法
下記の添付ファイル(第28回長野県障がい者文化芸術祭「作品展」出品申込書)に必要事項を記入のうえ、安曇野市役所障がい者支援課支援給付担当(1階13番窓口)へご提出ください。

第28回長野県障がい者文化芸術祭 「作品展」 出品申込書 [PDFファイル/191KB]

●申込期限  令和7年8月1日(金曜日)必着

文芸作品(短歌・俳句・自由詩)の出展

●応募規定 
 ・短歌、俳句、自由詩(400字以内)の文芸作品。作品テーマは自由。
 ・文芸作品は1人3点以内
 ・短歌、俳句、自由詩の中からどの組み合わせでも可
  ただし、自由詩は1人1点
  <例> 
   ・短歌1首
   ・短歌1首+俳句1句+自由詩1編
   ・これまでに他の公募展等で受賞していないもの

 詳細については、下記の添付ファイルをご覧ください。

第28回長野県障がい者文化芸術祭 「作品展」 文芸部門 作品募集要項 [PDFファイル/167KB]

●申込方法  
 下記の添付ファイル(第28回長野県障がい者文化芸術祭「文芸作品」申込書)に作品とその他必要事項を記入の上、事務局あてメールにて申し込みください。もしくは記入の上、郵送・ファックス等で申し込みください。

第28回長野県障がい者文化芸術祭 「作品展」 文芸部門 出品申込書 [PDFファイル/137KB]

【作品の送付先・問い合わせ先】
  長野県障がい者福祉センター内
  長野県障がい者文化芸術祭実行委員会事務局
  〒381-0008
  長野市下駒沢586  
  電話   026-295-3441
  ファックス 026-295-3511
  E-Mail sunapple@avis.ne.jp

●申込期限  令和7年8月15日(金曜日)必着

文芸作品(川柳)の出展

●応募規定 

・お題(部門)は「私の挑戦部門」と「自由部門(自由吟)」の2部門
 ・自作・未発表作品で各部門1人1句まで
 ・詳細については下記の添付ファイル(第28回長野県障がい者文化芸術祭「川柳展」募集要項)をご覧ください。

第28回長野県障がい者文化芸術祭 「川柳展」 募集要項 [PDFファイル/160KB]

●申込方法
 メールもしくは郵送・ファックス等にて受け付け。手書きの場合は、楷書で記入。

【作品の送付先・問い合わせ先】
  長野県障がい者福祉センター内
  長野県障がい者文化芸術祭実行委員会事務局
 〒381-0008
  長野市下駒沢586
  電話   026-295-3441
  ファックス 026-295-3511
  E-Mail   sunapple@avis.ne.jp

●申込期限  令和7年8月15日(金曜日)必着

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?