ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 子ども家庭支援課 > 【追加募集】令和7年度友好都市交流事業(福岡県東区、江戸川区)

本文

【追加募集】令和7年度友好都市交流事業(福岡県東区、江戸川区)

記事ID:0091311 更新日:2025年6月13日更新 印刷ページ表示

(令和7年6月13日追記)

「福岡市東区」と「東京都江戸川区花火大会」の定員に若干名、空きがありますので、再募集します。※定員になり次第終了​

申込先 安曇野市子ども支援課 電話 0263-71-2078 または ファクス 0263-72-2065

 

以下、令和7年5月22掲載の募集内容です。



友好都市青少年交流事業 参加者募集

 夏休みに友好都市のみなさんと交流を深めませんか。


福岡市東区との交流

 日時      7月23日(水曜日)〜25日(金曜日)の3日間 ※市内宿泊施設に宿泊

 場所      安曇野市内、上高地(予定)

 対象      市内在住の小学5年生から中学1年生

 費用      15,000円

 定員      10人

 事前説明会   7月7日(月曜日) 午後6時30分から 市役所3階共用会議室306


神奈川県真鶴町との交流 

 日時      8月7日(木曜日)〜8日(金曜日)の2日間 ※市内宿泊施設に宿泊

 場所      安曇野市内

 対象      市内在住の小学4年生から6年生

 費用      10,000円

 定員      15人

 事前説明会   7月28日(月曜日) 午後6時30分から 市役所3階共用会議室306


東京都江戸川区花火大会

 日時      8月2日(土曜日)〜3日(日曜日)の2日間 ※江戸川区もしくは近郊の宿泊施設に宿泊

 場所      東京都江戸川区、都内

 対象      市内在住の小学生と保護者(原則2人1組)

 費用      20,000円

 定員      13組26人

 事前説明会   7月18日(金曜日) 午後6時30分から 市役所3階共用会議室307


申込方法

 申込用紙に記入の上、下記まで郵送、ファクス、窓口へ持参のいずれかの方法で

 6月6日(金曜日)までにお申し込みください。

 郵便番号 399-8281(住所記載不要)

      子ども家庭支援課 児童青少年係 あて

 ファクス  0263-72-2065


その他

 本年度の事業については、いずれの事業も宿泊が伴います。

 また、交流内容については変更になる可能性がありますのでご了承ください。 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

重要なお知らせ