本文
安曇野市歯科口腔保健部会
会の概要
協議会名 | 安曇野市歯科口腔保健部会 |
---|---|
担当部署 | 安曇野市 保健医療部 健康推進課 健康支援担当 電話 0263-81-0726 |
概 要 |
市民の歯と口腔の健康づくりを推進するために、歯科口腔保健部会を設置し、以下の事項を協議していただきます。 (1)総合的な歯科口腔保健計画の策定に関すること (2)歯科口腔保健の事業推進に関すること (3)その他住民の歯科口腔保健推進のために必要な事項 |
委員名簿
役職 | 氏 名 | 所 属 |
部会長 | 丸山 泰彦(まるやま やすひこ) | 安曇野市歯科医師会 |
副部会長 | 堀内 隆雄(ほりうち たかお) | 安曇野市歯科医師会 |
嶼田 奈麻美(しまだ なおみ) | 公募の委員 | |
内川 剛(うちかわ つよし) | 安曇野市歯科医師会 | |
田邊 陽一(たなべ よういち) | 安曇野市健康づくり推進員会 | |
出井 博美(でい ひろみ) | 穂高悠生寮 | |
篠島 和子(しのじま かずこ) |
安曇野市介護保険事業所連絡協議会 訪問看護部会 |
|
寺島 美恵(てらしま みえ) | 長野県歯科衛生士会 | |
丸山 安基子(まるやま あきこ) | 長野県歯科衛生士会 |
会議開催予定
(令和 年度) 第 回 安曇野市歯科口腔保健部会 | |
日時 | 令和 年 月 日( 曜日) |
会場 | 安曇野市役所 本庁舎 |
会議の公開・非公開の別 | 公開 |
会議内容 |
|
傍聴人の定員 | 3人 |
会議の傍聴に必要な手続等 | 会議開始10分前までに、受付に備えてあります『傍聴希望者受付用紙』に必要事項を記入し、係員に提出してください。 なお、傍聴希望者が多数で定員を上回る場合は、抽選とします。 |
これまでの会議概要
安曇野市歯科口腔保健部会のこれまでの会議概要を、PDFデータでご覧いただけます。
令和3年度(2021年度)
・第1回(令和3年9月30日開催) [PDFファイル/164KB]
令和2年度(2020年度)
・第1回(令和2年8月27日開催) [PDFファイル/129KB]
令和元年度(2019年度)
・第1回(令和元年8月9日開催) [PDFファイル/215KB]
・第2回(令和2年1月23日開催) [PDFファイル/181KB]
平成30年度(2018年度)
・第1回(平成30年4月24日開催) [PDFファイル/41KB]
・第2回(平成31年1月29日開催) [PDFファイル/16KB]
平成29年度(2017年度)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)