ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 国民健康保険・後期高齢者医療・年金 > 国民健康保険の制度 > 安曇野市国民健康保険運営協議会の委員を募集します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 審議会・委員会 > 委員の公募 > 安曇野市国民健康保険運営協議会の委員を募集します

本文

安曇野市国民健康保険運営協議会の委員を募集します

記事ID:0093305 更新日:2025年7月24日更新 印刷ページ表示

安曇野市国民健康保険運営協議会の委員を募集します

 安曇野市国民健康保険運営協議会では、国民健康保険税の税率や給付内容など国民健康保険事業の運営事項に関する重要事項を審議します。

 この協議会の被保険者を代表する委員を募集します。

募集人数 5人

応募内容

募集期間 令和7年7月24日(木曜日)から令和7年8月15日(金曜日)まで (当日消印有効)
募集資格

以下の要件を満たす者

  • 安曇野市に住所を有する18歳以上の国民健康保険被保険者
  • 平日開催の会議に出席できる者
  • 国および地方公共団体の議会議員でない者
  • 常勤の国家公務員および地方公務員でない者
  • 本市の附属機関等の公募による委員でない者
  • 市税等に滞納がない者
任期

令和7年10月1日から令和10年9月30日まで

報酬 市の規定による

応募方法

 応募申込書は、保健医療部国保年金課(1階10番窓口)、または市ホームページから入手してください。

 応募申込書に必要事項を記入のうえ、小論文を添えて、郵送、持参またはメール(kokuhonenkin@city.azumino.nagano.jp)のいずれかの方法により提出してください。

 なお、応募書類は返却いたしません。

小論文テーマ

 安曇野市の国民健康保険について (800字以内。書式は自由です。)

選考方法

 申込書と小論文により書類選考を行います。結果は応募者全員に通知します。

応募要領

安曇野市国民健康保険運営協議会委員 応募要領 [Wordファイル/18KB]

応募申込書

安曇野市国民健康保険運営協議会委員 申込書 [Wordファイル/19KB]

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?