本文
就農体験参加者を募集します
りんごの就農体験参加者を募集します
就農を検討している方を対象にりんごの就農体験会参加者を募集します。
※2/21更新 第2回目が定員に達したため募集は終了しました。
【募集内容】
【募集対象】:以下の要件を満たす方
○安曇野市又は松本市で就農を検討している60歳以下の方
※希望者多数の場合は、「年間を通じて参加が可能な方」及び「近隣地域在住の方」を優先とさせていただきます。
※複数回の参加をお願いします。
【募集定員】:6名程度
【参加費】:無料
開催日時 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 冬季体験会 |
2月16日(日曜日) 10時00分〜12時00分 (終了) |
・りんごのせん定作業及び冬季の管理作業 |
第2回 春季体験会 |
5月11日(日曜日) 10時00分〜12時00分 |
・りんごの摘花・摘果作業等 |
第3回 夏季体験会 |
8月10日(日曜日) 10時00分〜12時00分 |
・りんご(早生品種)収穫及びその他管理作業等 |
第4回 秋季体験会 |
10月5日(日曜日) 10時00分〜15時00分 |
・りんご(シナノスイート)収穫、りんご(ふじ)葉摘み作業等 ・生産者との交流会 |
※詳しくは就農体験会チラシ [PDFファイル/952KB]を確認してください。
※各回体験終了後「就農個別相談会」を開催します。申込時に参加の有無をご記載ください。
※集合場所等の詳細は参加者に追って連絡します。
申込期間
※ 第1、2回目の募集は終了しました。
お問い合わせ・お申込み先
JAあづみ営農経済事業部 / 担い手支援室・果実課
〒399−8211 長野県安曇野市堀金烏川2650-1
電話 0263−72−2933 / Fax 0263-72-8551
上記申込み先へ就農体験申込用紙 [Wordファイル/186KB]を送付
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)