本文
安曇野市農業再生協議会事業実績報告書
毎年度末に、協議会で実施した検証事業等の成果をまとめた実績報告書を発行しています。
最新号(令和6年度)
・水張り確認検証事業(衛生データを利用した水張り現地確認)
・スマート農業検証事業(水田における除草機、ロボット等の導入検証)
・環境にやさしい害虫防除調査事業
・花きの病害虫防除及び品質向上事業(オーニソガラム病害虫対策)
・安曇野牛ブランド化推進事業
・女性農業者支援事業(農業女子向け「美味しい安曇野」体験講座)
・安曇野農産物PR事業(安曇野生まれの新品種夏秋イチゴPR) ほか
【ダウンロード】
配付等
市内農業委員や農業再生協議会委員等の関係者に配付しています。
希望者にも配付可能ですので、興味のある方は事務局までご連絡ください。
(※数限りがあります。)
閲覧場所
・市役所本庁舎農政課窓口(2階17番窓口)
・市内各図書館
バックナンバー
令和5年度
【掲載内容例】
・もみ殻利用活用研究事業(もみ殻堆肥のジュース用トマト栽培での活用事例)
・スマート農業(省力化)検証事業(水田における除草機、ロボット等の導入検証)
・夏秋いちご栽培検証事業
・玉ねぎ生産振興モデル事業
・環境に優しい害虫防除調査事業
・安曇野牛ブランド化推進事業
・女性農業者支援事業 農業女子向け「美味しい安曇野」体験講座
・安曇野農産物PR事業 ほか
【ダウンロード】
令和4年度
【掲載内容例】
・スマート農業(省力化)検証事業(水田センサーの実証実験)
・りんご殺ダニ剤効果確認調査事業
・玉ねぎ生産振興モデル事業
・新たな花き栽培方法の検証事業
・女性農業者支援事業 農業女子向け「美味しい安曇野」体験講座
・首都圏等PRイベント事業 ほか
【ダウンロード】
令和3年度
【掲載内容例】
・りんごわい化栽培における摘花剤・摘果剤の散布の効果
・りんご殺ダニ剤効果確認事業
・玉ねぎ生産振興モデル事業
・花き生産ほ場の土壌診断に基づく施肥の適正化
・後継者対策事業
・首都圏等PRイベント事業 ほか
【ダウンロード】
令和2年度
【掲載内容例】
・もみ殻利用活用研究事業
・スマート農業(経営改善)検証事業
・りんごわい化栽培における摘花剤散布調査事業
・安曇野地域におけるためネギ品種適応性検討事業
・トルコギキョウの秋出荷作型拡大に向けた短日処理技術の検討事業
・首都圏等PRイベント事業
・新型コロナウイルス感染症に伴う支援事業 ほか
【ダウンロード】
令和元年度
【掲載内容例】
・もみ殻のたい肥化事例の収集と活用の検討(もみ殻活用振興事業)
・タマネギ早期機械定植の検証事業
・夏秋いちごハウス環境モニタリング調査事業
・トルコギキョウの秋出荷作型拡大に向けた短日処理技術の検討事業
・有害鳥獣追い払い等被害防止事業
・首都圏等PRイベント事業 ほか
【ダウンロード】
平成30年度
【掲載内容例】
・芝を活用した畦畔管理実証事業
・りんご高密植栽培の摘花剤調査事業
・りんご殺ダニ剤効果確認事業
・タマネギの作期分散に向けた品種の検討
・トルコギキョウの秋出荷作型拡大に向けた短日処理技術の検討
・農産物販売促進 首都圏PR事業(信州安曇野まるしぇ) ほか
【ダウンロード】
平成29年度
【掲載内容例】
・芝を活用した畦畔管理実証事業
・バチルス菌によるもみ殻のたい肥化試験(もみ殻活用振興事業)
・りんご作業支援者技術向上サポート事業
・タマネギ機械化一貫体系導入による経営安定化の検証
・畜産悪臭対策の取り組み
・玉ねぎ料理 オリジナルレシピ募集事業
・市内認定こども園への食農教育推進事業 ほか
【ダウンロード】
平成28年度
【掲載内容例】
・芝を活用した畦畔管理実証事業
・りんご殺ダニ剤効果確認調査事業
・地域伝統野菜(牧大根)生産拡大事業
・荒廃農地発生防止・再生支援事業
・安曇野の農業発信事業(あづみ~ずキャラソング推進及びラジオCM事業)
・食育・地産地消推進事業(市内公立保育園への食農教育推進) ほか
【ダウンロード】
平成27年度
【掲載内容例】
・芝を活用した畦畔管理実証事業
・もみ殻活用研究事業
・りんご作業支援者技術向上サポート事業
・荒廃農地発生防止・再生支援事業
・夏秋いちごシュガー商品開発事業
・農家民宿事業 ほか
【ダウンロード】
平成26年度
【掲載内容例】
・「風さやか」PR促進事業
・外来植物対策推進事業
・りんごの新品種導入試験事業
・安曇野女性農業者セミナー開設事業
・米粉利用推進先進事例視察研修事業
・りんご消費拡大事業 ほか
【ダウンロード】
平成25年度
【掲載内容例】
・ふゆ水田んぼ検証事業
・「風さやか」
・地下水保全対策事業
・春玉ねぎ栽培研究事業
・かぼちゃ生産拡大事業
・耕作条件不利農地有効作物検証事業
・大山商店街アンテナショップ事業
・民間との連携事業 ほか
【ダウンロード】
平成24年度
【掲載内容例】
・「風さやか」米栽培検証事業
・麦収穫後湛水による連作障害・除草効果検証事業
・セルリーの品質保持対策事業
・肉牛共励会(研究会)の開催事業
・安曇野の農産物応援キャラクター推進事業
・販売ネットワークチャレンジ事業 ほか
【ダウンロード】
平成23年度
【掲載内容例】
直播米検証事業
水田転作作物(白ネギ)栽培事業
LEDランプによるオオタバコ蛾被害防止効果検証事業
花き消費宣伝対策事業
小分けパッケージによる販売力向上検証事業
特産品(わさび)生産補助事業
農産物の新たな販売拡大推進事業 ほか
【ダウンロード】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)