本文
桜
桜の開花情報について
桜の開花情報については、下記のウェブサイトをご覧いただくか、安曇野市観光情報センター(電話 0263-82-9363)までお問い合わせください。
安曇野市観光協会ホームページ<外部リンク>
安曇野市観光協会公式インスタグラム<外部リンク>
桜の鑑賞について(お願い)
- シダレザクラなど桜の木は個人の田畑や墓地の中にあることが多いため、敷地の中に入ることはご遠慮ください。
- 路上駐車は交通を妨げ、事故の原因にもなる危険な行為ですのでおやめください。
- 鑑賞や撮影の際はマナーを守っていただき、十分な配慮をお願い致します。
光城山(ひかるじょうやま)
※駐車場に限りがございます。
公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
※住宅街のため、駐車場付近での駐車場の空き待ちはご遠慮いただいております。
登山口駐車場
台数 | 備考 | |
---|---|---|
登山口 | 約77台 | トイレあり(1ヶ所) |
山頂 |
約5台 | トイレあり(2ヶ所) |
臨時駐車場 |
約20台 | 雨天閉鎖。 |
- 全て無料でご利用できます。
- 普通車に限ります。(大型車不可)
- 水道施設がありません。火の取り扱いには十分注意してください。
- 登山口周辺道路は、大型車進入禁止区間あり。
林道情報
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>