本文
国民保護協議会
会の概要
協議会名 | 安曇野市国民保護協議会 |
---|---|
担当部署 | 危機管理課 危機管理担当 |
電話:0263-71-2119 Fax:0263-72-6739 |
|
概要 | 市の区域に係る国民の保護のための措置に関し広く住民の意見を求め、国民の保護のための措置に関する施策を総合的に推進します。本協議会は、次に掲げる事務を行います。 |
1 市長の諮問に応じて市の区域に係る市民の保護のための措置に関する重要事項を協議する。 2 上記の重要事項に関し、市長に意見を述べること。 |
|
市長は、国民の保護に関する計画を作成し、又は変更するときは、あらかじめ、市協議会に諮問しなければならない。 |
令和6年度委員名簿
令和6年度安曇野市国民保護協議会委員名簿 [PDFファイル/136KB]
会議開催概要
令和6年2月16日(金曜日) 14時30分から
第3回 (2024年(令和6年)2月16日開催)会議概要 [PDFファイル/278KB]・資料1 [PDFファイル/1.24MB]・資料2 [PDFファイル/318KB]
これまでの会議概要
国民保護協議会のこれまでの会議概要を、PDFデータでご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)