本文
イベントカレンダー
イベント検索
2025年1月
- 21日 火曜日
- 22日 水曜日
- 23日 木曜日
-
議会広報特別委員会 議会・委員会
- 24日 金曜日
- 25日 土曜日
-
移住された皆さんを中心に市民同士がつながり交流する会を開催します。新たな知り合いを増やすきっかけづくりとして、気軽にお出かけください。
- 午後2時〜4時
- 堀金公民館3階 会議室1
(新)堀金のお宝発見講座「斎藤茂」 文化・芸術講演・講座・セミナー豊科図書館チャレンジ講座 「金融リテラシー講座〜セカンドライフに備えたマネープラン〜」 イベント講演・講座・セミナー- 午前10時30分から12時まで
- 豊科交流学習センター「きぼう」 2階 多目的交流ホール
- 26日 日曜日
- 27日 月曜日
-
子どもの権利条例に関する議員研修会 議会・委員会政策討論会議 議会・委員会福祉教育委員会協議会 議会・委員会福祉教育委員会 議会・委員会
- 29日 水曜日
- 30日 木曜日
- 31日 金曜日
-
議会運営委員会 議会・委員会
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント文化・芸術

安曇野市では、宝シリーズ第1弾『明科の宝』、第2弾『穂高の宝』、第3弾『豊科の宝』、第4弾『三郷の宝』、そして令和6年3月に第5弾『堀金の宝』を刊行しました。
『堀金の宝』に関係する資料のなかで、文書館に収蔵されている資料を中心に紹介しながら、堀金の歴史や文化を再確認します。
『堀金の宝』に関係する資料のなかで、文書館に収蔵されている資料を中心に紹介しながら、堀金の歴史や文化を再確認します。
- 2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月31日(月曜日)
- 令和7年1月12日(日曜日)から3月31日(月曜日)まで
- 文書館閲覧コーナー
イベント文化・芸術

安曇野市・京都芸術大学アートプロジェクト「冬展」
京都芸術大学との連携によるアートプロジェクトの成果を発表する展示を行います。
- 2025年1月19日(日曜日)から 2025年2月2日(日曜日)
- 9時から17時まで
- 穂高交流学習センター
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
大人気の児童書『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)を監修する、今泉忠明先生によるいきものトーク。
自然が豊かで、多様な動植物が生息している安曇野を舞台に、先生がいきものの観察方法をレクチャーします。
自然が豊かで、多様な動植物が生息している安曇野を舞台に、先生がいきものの観察方法をレクチャーします。
- 申込締切
- 2025年6月18日 (水曜日)
- 2025年6月28日(土曜日)
- 1回目 午後1時〜2時(終了予定)
2回目 午後3時〜4時(終了予定)
- 銀座NAGANO(東京都中央区銀座5-6-5 Noco2階)