ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > イベントカレンダー

本文

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
費用
対象者別
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年1月

28 火曜日
知って備える!もしものときのがん講座 講演・講座・セミナー健康・保健 事前申込必要
お問い合わせ
生涯学習課
29 水曜日
ボランティア「おはなしサポーター」と図書館職員によるおはなし会です。
開催期間
2025年1月8日(水曜日)から 2025年1月29日(水曜日)毎週水曜
開催時間
午前10時30分から(乳幼児以上対象)
開催場所
安曇野市中央図書館 こどもとしょかん内おはなしのへや
お問い合わせ
文化課
インターネットで楽しもう<いろいろな検索方法を学ぶ>
(音声 2次元コード Googleマップ活用 など)
開催時間
午前10時から午前11時30分まで
開催場所
三郷交流学習センター「ゆりのき」学習室
お問い合わせ
生涯学習課
新春のひとときを琴、三絃、尺八の演奏でお楽しみください。
開催時間
午後2時から3時30分まで
開催場所
明科公民館 講堂
お問い合わせ
生涯学習課
30 木曜日
31 金曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込不要
安曇野市教育振興基本計画(案)に関するパブリックコメント
開催期間
2024年12月23日(月曜日)から 2025年1月21日(火曜日)
お問い合わせ
学校教育課
イベント文化・芸術 事前申込不要
『堀金の宝』刊行記念展示
安曇野市では、宝シリーズ第1弾『明科の宝』、第2弾『穂高の宝』、第3弾『豊科の宝』、第4弾『三郷の宝』、そして令和6年3月に第5弾『堀金の宝』を刊行しました。
『堀金の宝』に関係する資料のなかで、文書館に収蔵されている資料を中心に紹介しながら、堀金の歴史や文化を再確認します。
開催期間
2025年1月12日(日曜日)から 2025年3月31日(月曜日)
開催時間
令和7年1月12日(日曜日)から3月31日(月曜日)まで
開催場所
文書館閲覧コーナー
お問い合わせ
文化課
イベント文化・芸術 事前申込不要
安曇野市・京都芸術大学アートプロジェクト「冬展」
京都芸術大学との連携によるアートプロジェクトの成果を発表する展示を行います。
開催期間
2025年1月19日(日曜日)から 2025年2月2日(日曜日)
開催時間
9時から17時まで
開催場所
穂高交流学習センター
お問い合わせ
文化課

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

講演・講座・セミナー健康・保健
知って備える!もしものときのがん講座
申込締切
2025年1月17日 (金曜日)
開催期間
2025年1月28日(火曜日)
お問い合わせ
生涯学習課