本文
アルプス花街道の活動は、市民ボランティア・企業・県や市役所職員の有志などにより実行委員会を組織して行っています。それぞれの団体が区画を受け持ちマリーゴールドの定植から始まり、水やり、除草などを行い、県道等の美化・景観形成を図っています。
活動場所 | 区分 | 団体名 |
---|---|---|
安曇野スイス村ハイジの里周辺 | 企業・事業所 | |
大和ライフネクスト株式会社 スワンガーデン安曇野 管理事務所 | ||
社会福祉法人 安曇野市社会福祉協議会 | ||
八十二銀行豊科支店 | ||
株式会社西日本宇佐美 中部支店 | ||
ろうきん(長野県労働金庫あづみ野支店) | ||
安曇野市商工会豊科支部 | ||
団体 | アルプス桜の会 | |
NPO法人安曇野ふるさとづくり応援団 | ||
ひげじいと孫たちの花畑 | ||
重柳区公民館 | ||
ゆいちゃん・せいちゃん | ||
継美隊 | ||
官公署 | 安曇野建設事務所 | |
長野県犀川安曇野流域下水道事務所 | ||
市役所 | ||
花さか にーさん ねーさんの会(総務部) | ||
アーバンビルダーズ(都市建設部 都市計画課・建築住宅課) | ||
商工観光スポーツ部 | ||
Policy Department(政策部) | ||
福祉部 | ||
堀金広域農道 | 企業・事業所 | ENEOSジェイクエスト堀金店 |
旬の味ほりがね物産センター | ||
JAあづみ堀金地域営農センター | ||
JAあづみ堀金支所 | ||
ベイシアあづみの堀金店 | ||
烏川郵便局 | ||
堀金憩いの里 うらら(安曇野市社会福祉協議会 堀金支所) | ||
三田郵便局 | ||
Honda Cars 松本南堀金店 | ||
団体 | 扇町あけぼの会 | |
烏川体験農場 | ||
スポネット常念(安曇野総合型地域スポーツクラブ) | ||
堀金ラージボール卓球クラブ | ||
民生児童委員 OB会 | ||
三姉妹 | ||
すみれ会 | ||
個人参加 | 降旗 様 | |
宮下 様 | ||
浅野 様 | ||
和田 様 | ||
匿名者 | ||
市役所 | ||
堀金支所 | ||
国道147号 | 企業・事業所 | サンリン株式会社豊科南給油所 |
団体 | 長土会豊科 | |
退公連(退職公務員連盟南安支部) | ||
下鳥羽卓球クラブ | ||
市役所 | 野に咲く花のように(市民生活部) | |
田沢街道 | 団体 | 寺所四ツ家有志 |
南農同窓会南穂高支部 | ||
中萱堰 | 団体 | 真々部みどり保全会 |
たつみ認定こども園南 | 団体 | 飯田環境保全会 |
三郷サラダ街道 | 団体 | 三郷サラダ花街道の会 |
国道403号 | 団体 | 国道403号花街道 |
穂高駅前通り | 企業・事業所 | 松本信用金庫穂高支店 |
団体 | 安曇野まちなかにぎわいプロジェクト | |
マリゴッズちゃん | ||
ゆいちゃん・せいちゃん | ||
市役所 | 保健医療部 穂高健康支援センター | |
穂高支所 | ||
市内各所 | シニアクラブ連合会 | 豊科 吉野高齢者友の会 |
豊科 新屋和楽会 | ||
豊科 熊倉春日会 | ||
豊科 アルプス区銀嶺会 | ||
穂高 矢原鶴齢会 | ||
穂高 等々力町白寿会 | ||
穂高 穂高町区愛好会 | ||
穂高 豊里しゃくなげクラブ | ||
穂高 新屋三ツ矢会 | ||
穂高 シニアクラブ古厩親睦会 | ||
穂高 宮城シニアクラブ | ||
穂高 塚原さわやかクラブ | ||
穂高 常念クラブ | ||
穂高 橋爪シニアクラブ | ||
三郷 北小倉長寿クラブ | ||
三郷 野沢シニアクラブ | ||
三郷 下長尾寿楽会 | ||
三郷 ひといちばシニアクラブ | ||
三郷 二木ハートクラブ | ||
三郷 中萱長寿会 | ||
堀金 岩原豊葦会 | ||
【参加団体数】58団体+シニアクラブ連合会 21団体 【参加人数】約1,770名 |