ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ごみ・環境・霊園 > 環境・ペット > 環境・ペット > 「地下水で拓く安曇野の未来2014」シンポジウムの開催記録

本文

「地下水で拓く安曇野の未来2014」シンポジウムの開催記録

記事ID:0000675 更新日:2015年10月29日更新 印刷ページ表示

「地下水で拓く安曇野の未来2014」シンポジウムを開催しました

地下水は、市民共有のかけがえのない財産です。
豊かで潤いのある安曇野の暮らしの礎としての地下水を持続的に活用し、より良い状態で次世代に引き継ぎ、ひいては安曇野の未来が地下水で拓(ひら)かれ、その先に、地域が誇れる水文化が紡(つむ)がれていくために、私たちにこれから求められる役割は何でしょうか?目指すべき「安曇野の地下水資源の未来の姿」を参加者の皆さんと共有し、具体的にイメージいただくためシンポジウムを開催しました。

シンポジウムの記録

シンポジウム概要

  1. 日 時 平成26年10月12日(日曜日)午後2時から5時
  2. 場 所 堀金総合体育館サブアリーナ
  3. 参加費 無料
  4. 主 催 安曇野市
  5. 共 催 安曇野市水資源対策協議会

基調講演(1)

講師:袖野玲子(環境省地下水・地盤環境室室長補佐)

基調講演(2)

講師:橋本淳司(水ジャーナリスト・アクアスフィア代表)

パネルディスカッション

コーディネーター:橋本淳司(水ジャーナリスト・アクアスフィア代表)
テーマ:「地下水は誰のもの!?-次世代に引き継ぐ「地下水資源の未来の姿」-

詳細

「地下水で拓く安曇野の未来2014」シンポジウムのプログラムはこちらでダウンロードできます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?