本文
令和5年3月22日開催の「物価・賃金・生活総合対策本部」において、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者を支援するため、住民税非課税世帯等に1世帯あたり3万円を支援する方針が示されました。
安曇野市では、この方針に基づき、給付方法等を検討しておりますが、具体的な給付時期や手続きなどは未定です。
詳細が決まりましたら、対象者には通知を発送するとともに、広報紙でお知らせをしますので、今しばらくお待ちください。
情報は順次ホームページに掲載します。
安曇野市役所からATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料を求めることは絶対にありません。
不審な電話がかかってきた場合は、最寄りの警察または安曇野市役所の窓口にご連絡ください。
安曇野警察署 電話 0263-72-0110 安曇野市役所 電話 71-2000(代表)