ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・文化・スポーツ > 図書館 > 図書館 > 安曇野市図書館 > 図書館ダイアリー 4月から6月(2019)

本文

図書館ダイアリー 4月から6月(2019)

記事ID:0067642 印刷用ページを表示する 掲載日:2019年9月21日更新

明科図書館 テーマ展示(6月29日から)

 明科図書館では、8月3日(土曜日)の第4回ひまわり講座 地域の歴史と自然「北アルプスと安曇野の生い立ち」の開催に合わせ、地質学的な観点から見た山や地域の自然に関する本を集めました。

 講座関連展示の様子

 市立大町山岳博物館からお借りした展示パネルや地下水に関する模型もありますので、ぜひご覧になってください。

 

 

中央図書館 テーマ展示(6月29日から)

 中央図書館 一般書のテーマ展示は「山」です。「山の日」は8月11日ですが、7月の第4日曜日は『信州山の日』となっています。そこで7月の展示では「山」に関するさまざまな本を集めました。

中央図書館 テーマ展示 一般書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 児童書のテーマ展示は「お菓子・パン」です。7月3日は「ソフトクリーム」の日です。ソフトクリームの他にも、甘くておいしいお菓子やパンの絵本を集めました。

中央図書館 テーマ展示 お菓子・パン

 

 視聴覚資料の展示は7月12日(金曜日)『北アルプスドローン大縦走』の映画上映会に合わせた「7月上映会特集 北アルプス」です。北アルプスの山々に注目した本を集めました。

中央図書館 視聴覚 テーマ展示

明科図書館 第3回ひまわり講座 クラフトバンドでかご作り(6月26日)

 明科図書館では、穂高クラフトボランティアのみなさんを講師にお迎えして、クラフトバンドの基礎となるかご作りの講座を開催いたしました。

 初めての方にも丁寧に教えてくださる講師さん だんだん形ができた来たかご

完成まであと少し 完成品

 初心者にもわかりやすく丁寧に教えていただき、みなさん素敵なかごが完成しました。

 次年度も同じ時期に開催予定です。大変人気の講座ですので、ぜひお見逃しなく!

明科図書館 おでかけ図書館(6月25日)

 明科図書館では、明科公民館で開催された「明科ヒューマン講演会~アイレふるさとコンサート~」の会場に出向いて、本の貸し出しを行いました。

 アフリカの民族楽器を使った音楽を楽しんだ皆さんが、パーカッションなどの本を手に取ってくださいました。

 本を手に取る参加者

 明科公民館講座へお越しの際は、安曇野市図書館の利用者カードをお持ちになり、おでかけ図書館もご利用ください。

明科図書館 6月のおはなし会(6月22日)

 明科図書館では、図書館職員が6月のおはなし会を行いました。

 今回は、乳児をお連れの方がいらっしゃいましたので、赤ちゃん絵本の読み聞かせと親子のふれ合い遊びをしました。

 また、安曇野市図書館が作成した「あかちゃんにおすすめのえほん」No.1とNo.2を見ながら、赤ちゃん絵本を選ぶ際のポイントなどをお話しました。

明科図書館 明南小学校3年生 社会科見学(6月20日)

 明科図書館へ明南小学校3年生が、社会科見学にやってきました。

 公共施設の仕事について知るため、館内や閉架書庫の見学や図書館の開館前の利用される方を迎える準備のことなど、真剣に耳を傾け、「明科図書館には何冊の本がありますか?」といった質問をしていました。

 明南小学校3年生 おはなし会を体験する子どもたち

 毎月のおはなし会や講座といったイベントの企画や運営について知ってもらうため、おはなし会を体験してもらいました。

堀金図書館 第1回わくわく講座(6月18日)

堀金図書館では、7月に向けて七夕の壁飾りを作る講座を実施しました。

昔ながらの七夕の過ごし方を描いた絵本の読み聞かせの後、

折り紙で着物を折ったり、笹の葉や星などの飾りを作って、それぞれ工夫しながらすてきな作品が完成しました。

七夕01 七夕02

三郷図書館 図書館講座 三郷の古道を探る(6月14日)

 三郷図書館では、図書館講座「三郷の古道を探る」を開催しました。

 三郷村内にある古道を紹介するとともに、実際に歩いた古道周辺にある道祖神や石仏、お寺や鎮守の社などの解説をしていただきました。

 ご参加いただいた皆さんからも、大変興味深い話で地元にもっと関心を持ちたいとの感想をいただきました。

三郷の古道

明科図書館 お出かけ図書館(5月31日)

 明科図書館では、明科公民館で開催された講座 ワインと音楽の夕べ の会場に出向いて、本の貸し出しを行いました。

 明科天王原のブドウで造られたワインの試飲をしながら、ワインの知識を学んだり、ジャズの演奏を楽しむ今回の講座には、ワインに関する本やジャズに関する本を用意し、講座に訪れた方に手に取っていただきました。

 今回用意した本は、現在、明科図書館2階のテーマコーナーに展示しましたので、ぜひお越しいただきご覧ください。

中央図書館 職場体験(5月28日か5月29日)

 中央図書館では、5月28日・29日の2日間。堀金中学校の生徒さん4名が来館され、職場体験学習を行いました。

 カウンターでの貸出・返却業務や本のコーティング、ポップ作りなどたくさんの図書館業務を体験していただきました。

堀金中学校 職場体験

 

豊科図書館 職場体験(5月28日から5月29日)

 堀金中学校の生徒さん3名が来館され、職場体験学習を行いました。

 学校で図書委員を務めている生徒さんもいましたが、学校とはまた異なる環境の中、初めて体験する仕事など

 職員から説明を聞きながら取り組んでいました。

 図書館の仕事を体験する生徒さんたち  職場体験を終え、修了書を渡される生徒さん

 職場体験を終えた生徒さんには職員から修了書が渡されました。 

堀金図書館 職場体験(5月28日から5月29日)

堀金図書館では、5月28日から29日にかけて2日間、堀金中学校の生徒のみなさんを職場体験にお迎えしました。

カウンターでの貸出・返却業務をはじめ、書架の整理や本のコーティング作業等を体験していただきました。

職場体験1 

堀金図書館の展示コーナーでは、中学生の皆さんによるおすすめ本の紹介を行っています。ご来館の際は、ぜひお立ち寄りください! 

豊科図書館 チャレンジ講座開催(5月26日)

 豊科図書館に隣接する近代美術館のバラ園が見頃となり、訪れる方も日増しに増えています。

 図書館でも季節に合わせ、「バラの小箱」を作る講座を開催しました。

 折り方の説明を職員から熱心に聞いている参加者 バラの小箱完成作品

 おはながみの紙が適度に柔らかく、本物の花びらのような雰囲気に仕上がりました。 

堀金図書館 ふるさと常念の里講座・山物語(5月26日)

堀金図書館では、堀金公民館と共催での地域講座を開催しました。

講師には雪形研究家として活躍されている写真記者の丸山祥司さんをお迎えしました。

季節とともに残雪の山に浮かび上がる模様をさまざまに見立て、自然とともに暮らしを送ってきた先人たちが語り継いできた地域の雪形をテーマに、各地の山へ足を運んで8写真に収めた経験から味わい深いお話をいただきました。

地域講座1 地域講座2

この地域講座に関連して、雪形についての記事スクラップ、信州の山の本、そして日本を代表する自然研究者の田淵行男の写真集を紹介しました。

明科図書館 5月のおはなし会(5月25日)

 明科図書館では、地域のおはなしボランティアグループ 四つ葉のクローバーのみなさんをお迎えして、5月のおはなし会を開催しました。

 今回は、信州花フェスタにちなんで、花をテーマにお話や手遊びを楽しみました。

 絵本に登場するスイッチを押しに前に出てくる子どもたち おはながわらった を一緒に楽しむ子どもたち

明科図書館 おでかけ図書館(5月23日)

 明科図書館では、明科公民館で開催された 明科の魅力再発見講座~篠ノ井線と廃線敷きの楽しみ方~ の会場へ出向いて本の貸し出しを行いました。

 廃線敷きに関する資料を手に取る参加者

  明科公民館講座に参加の際は、安曇野市図書館の利用者カードをお持ちいただき、おでかけ図書館をご利用ください。

明科図書館 第2回ひまわり講座 子どもも楽しめる落語(5月12日)

 明科図書館では、アマチュア落語家 善亭穴太(八坂小学校教頭 矢口高士)さんに子どもも楽しめる落語を披露していただきました。

 落語を披露する善亭穴太さん 落語を楽しむ聴衆

 今回は人情噺「芝浜」をしっとりと、「反対俥」を臨場感いっぱいに披露していただきました。

三郷図書館 ポケットの会&さんかくしおり作り(5月11日)

 三郷図書館では、おはなし会とさんかくしおり作りを開催しました。

春のこども読書月間企画として、「やさい」をテーマにしたおはなし会を行いました。

さんかくしおり作りでは、それぞれ好きなイラストを描いたしおりと、ぽぽんのしおりを作りました。

おはなし会 しおり作り

しおり完成

明科図書館 児童館でのおはなし会(5月10日)

 明科図書館では、同じ施設内にある明科児童館へ出向いて、乳幼児親子向けのおはなし会を開催しました。

 今回は、同じ言葉の繰り返しでリズミカルなお話を用意しました。おうちの方も一緒に声を出して、子どもたちと楽しんでいらっしゃいました。

 

 このおはなし会は、明科児童館との連携の一環として月に一度開催しています。

 次回は、6月14日金曜日 11時から開催いたします。

 毎回、乳幼児でも楽しめるお話をご用意しております。ぜひ一度ご参加ください。

明科図書館 おでかけ図書館(5月9日)

 明科図書館では、明科公民館で開催された 明科の食を食べつくす料理講座 へ出向いて本の貸し出しを行いました。

 今回は、信州サーモンやニジマスを使った料理の講座ということで、魚料理に関する本やサケ・マスに関する本をご用意し、講座に参加されたみなさんに手に取っていただきました。

 おでかけ図書館 本を見ている参加者

 おでかけ図書館で貸し出した本は、市内のどの公共図書館でもご返却いただけます。

 次回は、5月23日(木曜日)10時から開催の 明科の魅力発見講座~篠ノ井線と廃線敷きの楽しみ方~ にお伺いします。

 ぜひ、安曇野市図書館の利用者カードをお持ちいただき、おでかけ図書館をご利用ください。

 まだ利用者カードをお持ちでない方は、市内公共図書館カウンターにてお作りいたします。

中央図書館 テーマ展示(4月25日から)

 中央図書館 一般書のテーマ展示は「信州花フェスタ 2019」です。4月25日(木曜日)から6月16日(日曜日)までの53日間にわたって開催される信州花フェスタ 2019にあわせ、色とりどりの花が載るさまざまな本を集めました。

 花フェスタ 

 中央図書館入り口に「安曇野市図書館 フォトスポット」ができました。 

 ぜひフレームや小道具を使って写真を撮り、#信州花フェスタ #安曇野市図書館 をつけてS N Sにアップしてください!

 フォトスポット フォトスポット2

中央図書館 郷土巡回企画「あの時代を生きた人々」(4月27日から)

 中央図書館 郷土のテーマ展示は郷土巡回企画「あの時代を生きた人々」です。第2世界大戦の長野県の戦時下とその時代を生きた安曇野ゆかりの人物を紹介展示しています。

 また、飯沼飛行士記念館からお借りした貴重な資料も特別に展示しています。こちらは市内5図書館を約1ヵ月ごと巡回しており、豊科図書館に引き続き中央図書館では4月27日(土曜日)より展示しています。

 あの時代を生きた人々 飯沼飛行士 

明科図書館 4月のおはなし会(4月27日)

 明科図書館では、4月のおはなし会を開催しました。

 春の子ども読書月間中の今回は、「やさい」をテーマにお話しをしました。

 どんな野菜かあてる絵本を楽しむ子どもたち 好き嫌い怪獣の紙芝居をきくこどもたち

 白黒の断面を見て何の野菜か当てる絵本では、親子で一緒になって考えていました。答えの野菜がわかると、「ぼくこの野菜食べられない」といった声もあがっていました。

明科図書館 第1回ひまわり講座 ポップアップカード作り(4月27日)

 明科図書館では、開くとカラフルな花が飛び出すポップアップカード作りの講座を開催しました。

 完成したポップアップカードを見せる参加者

 できあがりを想像しながら色の組み合わせを考えたり、楽しく受講していただき、すてきなカードが完成しました。

明科図書館 おでかけ図書館(4月17日)

 明科図書館では、隣の明科公民館で行われた健康づくり講座へ出向いて、健康維持・認知症予防のための体操やレクリエーションに関する本の貸し出しを行いました。

おでかけ図書館ブースの職員 本を手に取る方々

 明科図書館では、今後も明科公民館でのさまざまな講座の際に会場に出向いて、関連した資料の貸し出しを行う予定です。

 明科公民館講座にお出かけの際は、ぜひ安曇野市図書館の利用者カードをお持ちいただき、おでかけ図書館をご利用ください。お待ちしております。

明科図書館 児童館でのおはなし会(4月12日)

 明科図書館では、同じ施設内にある明科児童館へ出向いて、乳幼児親子向けのおはなし会を開催しました。

 今回は、絵本から赤い毛糸玉のキャラクターが飛び出して、子どもたちとふれあい遊びをしました。

 

 このおはなし会は明科児童館との連携の一環として月に一度開催しています。

 次回は、5月10日金曜日 11時から開催いたします。

 毎回乳幼児でも楽しめるおはなしをご用意しております。ぜひ一度ご参加ください。

明科図書館 新一年生図書館見学ツアー(4月5日)

 明科図書館では、前日に入学式を終えたばかりのピカピカの一年生に、図書館の使い方を説明しながら館内を案内する「図書館見学ツアー」を行いました。

 真剣に話を聞く一年生

  図書袋を持って、たくさん借りに来てね。

中央図書館 テーマ展示(4月2日)

 中央図書館 一般書のテーマ展示は、「平成」です。平成を振り返るさまざまな本を集めました。

 一般テーマ展示

 ヤングアダルトのテーマ展示は、「ブックリストできました」です。

 Yaブックリスト

 中高生向けにおすすめの本をまとめた「Yaブックリスト」は、全館で配布しています。

春のこども読書月間(4月2日から5月12日)

 安曇野市図書館では、こどもが主役の「春のこども読書月間」を開催しています。

期間中は、読書通帳を飾り付けできる「読書通帳デコレーション」を開催します。マスキングテープで、自分だけの読書通帳づくりにチャレンジしてみてください。

 読書通帳デコレーション 

 そのほか、全館で「やさい」をテーマに、こども向けの本を展示しています。

 やさい展示 やさい展示

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?