ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・文化・スポーツ > 図書館 > 図書館 > 安曇野市図書館 > 図書館ダイアリー 1月から3月(2023)

本文

図書館ダイアリー 1月から3月(2023)

記事ID:0099866 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月19日更新

中央図書館 子どもと楽しむえほんの世界〜読み聞かせの大切さを知ろう〜 開催(3月16日)

 中央図書館では、上田女子短期大学教授の長田真紀さんを講師にお招きし、子どもにとっての絵本の読み聞かせの大切さについて、実践を交えてご講演いただきました。講演終了後は、参加された子育て・孫育て世代の方や、日頃から図書館などで読み聞かせ活動をされているおはなし会の方、図書館職員で、絵本や子育てについて意見交換をしました。

 講師 長田真紀さん 紙芝居を聞く親子 車座で話す参加者

 市内の図書館では、赤ちゃん向けから各年代に合わせたブックリストを作成し、ご自由にお持ちいただけるよう、館内に設置しております。

 ぜひ、このリストを読み聞かせの参考にしてみてください。

堀金図書館 わくわく講座「くるくるまわる えほんと工作」(3月11日)

 堀金図書館では、おはなしつむぎいと のお二人を講師にお招きして、お話会と”びゅんびゅんごま”を作る講座を開催しました。

丸や四角等に切った紙、プラスチックなどに自由に色を塗ったり、シールを貼って、オリジナルのびゅんびゅんごまを作りました。

最初はうまくできなかった子どもたちも、練習してじょうずにくるくる回せるようになりました。 

 

びゅんびゅんごま2 びゅんびゅんごま3 びゅんびゅんごま1      

 

 

中央図書館 「狂気山脈 ネイキッド・ピーク」 パイロットフィルム上映会&トークイベント 開催(3月4日)

 動画サイト等で注目を集める”クトゥルフ神話TRPG”。その人気シナリオのひとつ「狂気山脈〜邪神の山嶺〜」を原案としたアニメーション映画「狂気山脈 ネイキッド・ピーク」のパイロットフィルムの上映と作者のまだら牛氏をお招きして製作時のエピソードや信州の山についてお話いただくトークイベントを、3月4日(土曜日)に開催しました。

 当日は、全国各地から180名の方にご参加いただき、「映画の完成がますます楽しみになった」といったご感想をいただきました。

 イベント終了後には、セル複製画等の展示会も行い、みなさんじっくりと楽しんでいらっしゃいました。

 セル複製画は、中央図書館内で4月9日(日曜日)までご覧いただけますので、ぜひ足をお運びください。

 トークイベント中の会場の様子 イベント終了後原画などを見る人々 セル複製画展示

中央図書館 郷土博物館へのおでかけ図書館(3月4日)

 中央図書館では、3月4日(土曜日)に豊科郷土博物館で開催された「郷土博物館こたつ講座」におでかけ図書館で参加しました。

 第7回のテーマは、「安曇野の気になる生き物たち」でした。

 おでかけ図書館に持参した本は、安曇野市の利用者カードをお持ちいただければ、その場で貸し出しができます。

 図書館から市主催のイベントなどに出向いていますので、ぜひ利用者カードをお持ちいただき、おでかけ図書館のブースにもお立ち寄りください。

中央図書館 本からうまれたみんなの作品展(2月25日)

 中央図書館では、2月25日(土曜日)より穂高交流学習センター「みらい」交流ギャラリーにて、「本からうまれたみんなの作品展」を開催しております。

 この作品展は、図書館の本を参考に作られた手芸作品などを利用者のみなさんからお借りして、本とともに展示しています。

 4月下旬まで展示予定です。図書館へお越しの際には、ぜひこちらもご覧ください。

 みんなの作品展 ガラスケース展示

中央図書館 2月のテーマ展示(2月25日)

 中央図書館 一般書コーナーのテーマ展示は、「人生交差点」です。

 人生の節目を迎える方も多いこの季節、新生活に役立つ本など集めました。どうぞご覧ください。

 一般書テーマ展示

 通年企画「SDGs」は、「16 平和と公正をすべての人に」と「17 パートナーシップで目標を達成しよう」に変わりました。

 また、3月の「自殺対策強化月間」に合わせて、関連展示をしています。

 SDGs展示

 郷土コーナーのテーマ展示は、農林部農政課発行「オール地元食材でつくるフルコースレシピ あずみのの食卓 フレンチ編」が発行され、以前発行された「和食編」と合わせて関連展示をしています。どちらの冊子もお持ちいただけるものがありますので、本と合わせてご覧ください。

 安曇野フルコース 冊子2種類

 

 児童書コーナーのテーマ展示は、「きもちをつたえる」です。ミニ企画「花」もあります。

 児童書テーマ展示 ミニ企画 花

 YA(ヤングアダルト)コーナーのテーマ展示は、「働く大人はかっこいい」です。

 ヤングアダルト展示

 

 「狂気山脈 ネイキッド・ピーク」 パイロットフィルム上映会&トークイベントの開催に先立ち、 関連展示を行っております。こちらもぜひご覧ください。

 狂気山脈 特別展示 狂気山脈関連作品 狂気山脈 山の展示

「おいしい安曇野塾 プランター菜園のはじめ方」開催(2月18日)

 中央図書館では、2月18日(土曜日)に農山漁村文化協会の大池俊さんを講師にお迎えし、「おいしい安曇野塾 プランター菜園のはじめ方」という講座を開催しました。

 当日は、30名程の方にご参加いただき、プランター菜園に限らず、野菜づくりの基礎知識や、おすすめの野菜を教えていただきました。

 おいしい安曇野塾担当 おいしい安曇野塾

豊科図書館 郷土博物館へのお出かけ図書館(2月18日)

 豊科図書館では、2月18日(土曜日)に豊科郷土博物館で開催した「郷土博物館こたつ講座」にお出かけ図書館で参加しました。

 第6回は「絵地図に江戸時代の安曇野をみる」というテーマでした。

 図書館からは、古地図や鳥瞰図の本を持参し、講座に参加された皆さんにご覧頂きました。

 

 お出かけ図書館で、図書館から持参した本は、安曇野市図書館の利用者カードをお持ちいただければ、その場で貸出が可能です。ぜひ利用者カードをお持ちの上、講座にご参加ください。

中央図書館 まるやまあやこさん とくとくとくべつおはなし会(2月4日)

 中央図書館では、2月4日(土曜日)に、安曇野市在住の絵本作家 まるやま あやこさんをお招きして、おはなし会を開催しました。

 作家さん本人による読み聞かせを楽しめる貴重な機会とあって、たくさんの親子連れにご参加いただきました。

 とくとくとくべつおはなしかい まるやまあやこさん

 お話を聞く大勢のお客様

中央図書館 絵本でほっこり 絵本セラピー(2月3日)

 中央図書館では、2月3日(金曜日)に、大人にも絵本で癒やされるひとときを持っていただこうと、「絵本でほっこり 絵本セラピー」と題して講座を開催しました。

 参加された皆さんには、自分の好きな絵本、心がほっこりする絵本をお持ちいただき、互いに読み聞かせたり、紹介したりしていただきました。

 職員を含め、癒やしの時間を楽しむことができました。

 絵本セラピー 絵本セラピー 前に立つ職員

中央図書館 2月のテーマ展示(1月27日)

 中央図書館 一般書コーナーのテーマ展示は、「おらほにも こんな本 あっただいねぇ」です。

 2022年に購入して、まだ一度も借りられずにいる本を集めました。ぜひ、この機会に借りてくださいね。

 一般書テーマ展示

 通年企画「SDGs」は、「15 陸の豊かさも守ろう」に変わりました。

 SDGs展示

 

 郷土コーナーのテーマ展示は、臼井吉見『安曇野』に関する展示と郷土博物館こたつ講座関連展示に加えて、広報あづみのの紙面がリニューアルしたことから、これまでの広報あずみのと旧町村の広報誌を集めて展示しました。懐かしの広報誌をご覧になってみてください。

 

 児童書コーナーのテーマ展示は、「なにたべたい?」です。おいしい食べ物が出てくる絵本を集めました。

 ミニコーナー「なんだかそっくり」では、見分けづらい生き物たちの本を集めました。

 児童書テーマ展示 児童ミニコーナー

 

 YA(ヤングアダルト)コーナーのテーマ展示は、「×(かける)歴史」です。

 誰もが知る歴史の転換期にタイムスリップしてしまうファンタジーなど、若い世代だけでなく楽しめる本がありますので、ぜひ手にとって見てください。

 ヤングアダルト展示 

中央図書館 第8回りぶサポ 開催(1月26日)

 中央図書館では、1月26日(木曜日)に第8回りぶサポを開催しました。

 今回は、ついにYA(ヤングアダルト)コーナーにりぶサポの展示をしました。

 どんな展示をするかの話し合いをし、選書からPOP作りまで、この一年の集大成とも言える展示です。ぜひご覧ください。

 展示するりぶサポメンバー できあがったりぶサボ展示

 

中央図書館 郷土博物館へのおでかけ図書館(1月14日)

 中央図書館では、1月14日(土曜日)に豊科郷土博物館で開催した「郷土博物館こたつ講座」にお出かけ図書館で参加しました。

 第3回のテーマは「困った生き物〜市に寄せられた生物苦情の現場から〜」でした。

 図書館からは、近年増えすぎて駆除の対象となってしまった生き物や、外来生物の本などを持参し、講座に参加された皆さんに見ていただきました。また、講座の最後に時間をいただき、司書がブックトークをさせていただきました。

 

 その都度市内図書館からおでかけ図書館というかたちで参加させていただく予定です。図書館の利用者カードをお持ちいただければ、その場で本の貸し出しもできます。ぜひ、利用者カードをご持参の上、ご参加ください。

 おでかけ図書館 持っていった本 おでかけ図書館 ブックトークする司書

中央図書館 1月のテーマ展示(1月5日)

 中央図書館 一般書コーナーのテーマ展示は、「どうする2023」です。

 家計や健康、子育て等気になるあれこれについて、解決のヒントをもらえそうな本を集めました。

 一般書テーマ展示

 通年企画「SDGs」は、「14 海の豊かさを守ろう」に変わりました。

 SDGs展示

 また、「科学道100冊」の展示も行っております。

 科学道100冊展示 科学道100冊 冊子

 郷土コーナーのテーマ展示は、現在、穂高交流学習センター「みらい」の交流ギャラリーで開催中の安曇野市出身の画家「小林邦原画展」に合わせ、関連本を集めました。原画展と合わせてご覧ください。

 小林邦展示

 また、安曇野市が進める移住定住推進事業に合わせ、「移住・定住」に関する本を集めました。

 移住定住展示

 

 児童書コーナーのテーマ展示は、「2023はうさぎ年!」です。ミニ企画「ウィンタースポーツ」もあります。

 児童書テーマ展示 ミニ展示

 

 YA(ヤングアダルト)コーナーのテーマ展示は、「つくることの本」です。

 中央図書館では、2月25日(土曜日)から4月27日(木曜日)に「本からうまれたみんなの作品展」の開催を予定しており、現在、展示させていただける作品を募集中です。募集期間は、1月20日(金曜日)までです。

 

 つくることの本展示

本のお年玉(1月5日)

 市内5つの図書館では、今年も「本のお年玉」を用意し、大変好評でした。

 みなさん、新しい本との出会いはあったでしょうか。

 本年も、安曇野市図書館をよろしくおねがいします。

 本のお年玉

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?