本文
成人の予防接種の種類
安曇野市では、接種時期を向かえる市民に予防接種の種類ごとに個別に接種券を発送し、医療機関で個別接種を行っています。
成人の予防接種
種類 | 対象者 | 接種期間 | 回数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
高齢者インフルエンザ |
65歳以上の者 |
例年10月中旬から 12月末まで |
1回 | |
高齢者肺炎球菌 | ア 65歳の者 イ 60歳以上65歳未満の者であって、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する者及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する者 ただし、イに該当する者として既に当該予防接種を受けた者はアの対象者から除く。 |
例年4月1日から令和3年3月31日までの期間 | 1回 |
(1)以前に、23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチンを1回以上接種した者は、当該予防接種を定期接種としてうけることはできない (2)接種歴の確認 (3)予防接種の特例 |