ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林部 > 耕地林務課 > 安曇野市有害鳥獣対策用品購入補助金について

本文

安曇野市有害鳥獣対策用品購入補助金について

記事ID:0127136 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

市では有害鳥獣対策のための備品等を購入する際の補助事業を行っております。

1.補助金の種類

 
対象事業 補助金額
侵入防止装置設置事業 購入費の3分の1(上限10万円)
侵入防止柵設置事業 柵設置に係る資材購入費の2分の1(上限50万円)
エアガン購入助成事業 農作物被害及び生活環境被害防止策として使用するエアガンの購入経費の3分の1。
ただし、集落等(5戸以上)で一体的に有害鳥獣対策を実施する場合は、2分の1。(いずれの場合も上限は20万円)

2.申請様式等

申請書 Word版 [Wordファイル/19KB] PDF版 [PDFファイル/69KB]

同意書 Word版 [Wordファイル/18KB] PDF版 [PDFファイル/60KB]

変更承認申請書 Word版 [Wordファイル/19KB] PDF版 [PDFファイル/69KB]

廃止承認申請書 Word版 [Wordファイル/18KB] PDF版 [PDFファイル/49KB]

実績報告書 Word版 [Wordファイル/19KB] PDF版 [PDFファイル/52KB]

請求書 Word版 [Wordファイル/18KB] PDF版 [PDFファイル/50KB]

3.必要添付書類

 
区分 交付申請時 実績報告時
侵入防止装置設置事業

(1) 侵入防止装置の見積書の写し
(2) 補助事業実施前の設置予定場所の写真
(3) 侵入防止装置設置予定場所の位置図
(4) 同意書(上記様式)
(5) その他市長が必要と認める書類
※複数人で侵入防止装置を設置する場合は、申請代表者への手続きを委任する旨の委任状

(1) 補助事業実施後の写真
(2) 領収書の写し
侵入防止柵設置事業 (1) 侵入防止柵の見積書の写し
(2) 補助事業実施前の設置予定場所の写真
(3) 侵入防止柵設置予定場所の位置図
(4) 同意書(上記様式)
(5) その他市長が必要と認める書類
※複数人で侵入防止柵を設置する場合は、申請代表者への手続きを委任する旨の委任状
(1) 補助事業実施後の写真
(2) 領収書の写し
エアガン購入助成事業 (1) エアガンの見積書の写し
(2) 同意書
※複数人でエアガンを購入する場合は、申請代表者への手続きを委任する旨の委任状
(1) 購入したエアガンの写真
(2) 領収書の写し

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?