本文
2025安曇野市・京都芸術大学アートプロジェクト「AKAP夏展」
京都芸術大学連携のアートプロジェクトの成果発表展(AKAP夏展)を行います。
京都芸術大学大学院生10名が安曇野市を訪れ、市内の取材から着想を得て制作した作品の展覧会を開催します。
長野県南安曇農業高等学校の生徒とのコラボレーション作品も展示します。
項目 | 内容 |
---|---|
会場 |
安曇野市高橋節郎記念美術館 (〒399-8302 長野県安曇野市穂高北穂高626-12) 貞享義民記念館 (〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛3209) 穂高陶芸会館 (〒399-8303 長野県安曇野市穂高8414-17) |
会期 |
令和7年9月20日(日)から10月5日(日) |
時間 |
午前9時から午後5時まで |
休館 |
令和7年9月22日(月) ・ 29日(月) (安曇野市高橋節郎記念美術館、穂高陶芸会館は9月24日(水)も休館) |
入場料 |
無料(穂高陶芸会館は入館料が必要) 9月30日(火)〜10月5日(日)は全館入館料無料(無料開館一覧) |
監修
- 保科豊巳<外部リンク>(京都芸術大学教授・東京芸術大学名誉教授)
アートディレクター
- 大橋文男<外部リンク>(京都芸術大学教授)
大学院生
- オウ イビン
- ソン グンキン
- マ シケン
- ヨウ ギ
- カン チヒン
- ソン イギ
- チン トウ
- リ アキン
- リ セツエイ
- リュウ イクセン