ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 医療・保険・衛生 > 検診 > がん検診を受けましょう

本文

がん検診を受けましょう

記事ID:0107805 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

がん検診、忘れずに受けていますか?

 厚生労働省では、国民のがん及びがん検診の意識を高めていくことを目的に、毎年10月を「がん検診受診率60%達成に向けた集中キャンペーン月間」と定めています。

がん検診で早期発見・早期治療

 “がん”はわが国や安曇野市の死因の第1位を占めています。国民の2人に1人が“がん”になり、男性の4人に1人、女性の6人に1人が“がん”で亡くなっています。
 医療技術の進歩によって、一部の“がん”では早期治療が可能になってきました。自覚症状が出る前に、早期がんを見つけることができれば、80~90%以上治るがんもあるということが分かっています。早期発見・早期治療のため、がん検診を受けましょう。

​ 

今年度まだ間に合うがん検診

 安曇野市では、市民の皆様を対象にがん検診を実施しています。

今から受けられるがん検診
      大腸がん検診     子宮頸がん検診  マンモグラフィ検診
内容 便の潜血反応検査 子宮頸部の内診と細胞診 乳房のレントゲン撮影
対象者 35歳以上 20歳以上の女性 40歳以上の女性
費用 500円 1,000円 1,000円
検診機関・日程など 穂高保健センター
10月28日(火)・29日(水)
午前9:00〜11:00
指定医療機関
令和8年2月28日(土)まで
指定医療機関
令和8年2月28日(土)まで
注意事項 ・専用の検査容器を市役所健康推進課か穂高健康支援センターに取りに来てください。 ・申込み後に送付される「子宮頸がん検診のご案内」をご確認ください。 ・妊娠中、授乳中の人や乳腺疾患で治療中の人は受診できません。
・申込み後に送付される「マンモグラフィ検診のご案内」をご確認ください。

受診希望の方は、事前申し込みが必要です。

申込先     健康支援課健康支援担当 0263-81-0713

時 間  平日午前8時30分から午後5時15分まで

がん検診の詳細につきましては、健康支援課までお問い合わせください。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?