本文
成人歯科健診の期限が迫っています
もくじ
成人歯科健診の期限が迫っています
市では、節目年齢の方へ個別の歯科健診を実施しています。
対象者には水色の受診券を送付しています。
成人歯科健診は12月31日で期間終了となりますので、まだ受診していない方は早めに歯科医院へ予約を入れてください。
(受診券見本)
対象者
20、30、40、50、60歳の方(年度末年齢)
健診場所
安曇野市内協力歯科医療機関
健診を受けられる歯科医院の一覧 [PDFファイル/429KB]
内容
歯科診察(歯周病の検査を含む)、歯科保健指導
期限
令和7年12月31日まで
自己負担額
500円(税込)
持ち物
受診券、マイナ保険証または資格確認書等
11月8日は「いい歯の日」
安曇野市には歯と口腔の健康を維持することを理念とした県下唯一の条例である「歯科口腔保健条例」があります。
一生自分の歯で食べ続けられる「健口」で「歯っぴー」な生活を送るため、毎日の生活でできることを実践し、定期的に歯科健診を受診しましょう。
うがいで口のストレッチ
「ブクブクうがい」や「ガラガラうがい」は唇、頬、舌の筋肉を鍛える良い体操です。
いつもよりも強く長めにやってみましょう!
よく噛んで食べましょう
左右の奥歯でいつもより5回多く噛みましょう。しっかり噛むと唾液が増えます。
唾液には、ウイルスの侵入予防や、むし歯・歯周病予防など、様々な効果があります。
年に1回の歯科健診と健康診断
歯や口の健康は、身体の健康と密接な関係があります。
歯周病を予防すると身体の健康に、健康な身体を維持すると歯周病予防につながります。
年に1回は歯科健診と健康診断を受け、自身の歯と体の健康を守りましょう!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

(受診券見本)