本文
【平成21(2009)年8月30日執行】衆議院議員総選挙 投開票結果
【投票結果】 小選挙区
<合計>
| 区分 |
当日の有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
| 男 |
38,001 |
29,562 |
8,439 |
77.79% |
| 女 |
41,017 |
31,125 |
9,892 |
75.88% |
| 計 |
79,018 |
60,687 |
18,331 |
76.80% |
<選挙人名簿による者>
| |
当日の
有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
| 男 |
37,971 |
29,552 |
8,419 |
77.83% |
| 当日投票者数 |
22,255 |
| 期日前投票者数 |
7,090 |
| 不在者投票者数 |
207 |
| 女 |
40,993 |
31,120 |
9,873 |
75.92% |
| 当日投票者数 |
22,668 |
| 期日前投票者数 |
8,237 |
| 不在者投票者数 |
215 |
| 計 |
78,964 |
60,672 |
18,292 |
76.84% |
| 当日投票者数 |
44,923 |
| 期日前投票者数 |
15,327 |
| 不在者投票者数 |
422 |
<在外選挙人名簿による者>
| 区分 |
当日の有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
| 男 |
30 |
10 |
20 |
33.33% |
| 女 |
24 |
5 |
19 |
20.83% |
| 計 |
54 |
15 |
39 |
27.78% |
【投票結果】 比例代表
<合計>
| 区分 |
当日の有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
| 男 |
38,001 |
29,560 |
8,441 |
77.79% |
| 女 |
41,017 |
31,125 |
9,892 |
75.88% |
| 計 |
79,018 |
60,685 |
18,333 |
76.80% |
<選挙人名簿による者>
| |
当日の
有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
| 男 |
37,971 |
29,550 |
8,421 |
77.82% |
| 当日投票者数 |
22,252 |
| 期日前投票者数 |
7,090 |
| 不在者投票者数 |
208 |
| 女 |
40,993 |
31,120 |
9,873 |
75.92% |
| 当日投票者数 |
22,670 |
| 期日前投票者数 |
8,236 |
| 不在者投票者数 |
214 |
| 計 |
78,964 |
60,670 |
18,294 |
76.83% |
| 当日投票者数 |
44,922 |
| 期日前投票者数 |
15,326 |
| 不在者投票者数 |
422 |
<在外選挙人名簿による者>
| 区分 |
当日の有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
| 男 |
30 |
10 |
20 |
33.33% |
| 女 |
24 |
5 |
19 |
20.83% |
| 計 |
54 |
15 |
39 |
27.78% |
【投票結果】 最高裁判所裁判官国民審査
| 区分 |
当日の有権者数 |
投票者数 |
棄権者数 |
投票率 |
| 男 |
37,971 |
28,263 |
9,708 |
74.43% |
| 女 |
40,993 |
29,814 |
11,179 |
72.73% |
| 計 |
78,964 |
58,077 |
20,887 |
73.55% |
【参考】 時間ごとの投票状況
| 時間 |
有権者数 |
投票者数 |
投票率 |
| 男 |
女 |
計 |
| 午前10時 |
78,964 |
6,103 |
5,426 |
11,529 |
14.60% |
| 午前11時 |
78,964 |
9,130 |
8,605 |
17,735 |
22.46% |
| 午後2時 |
78,964 |
14,546 |
14,264 |
28,810 |
36.48% |
| 午後4時 |
78,964 |
16,957 |
16,903 |
33,860 |
42.88% |
| 午後6時 |
78,964 |
19,698 |
19,983 |
39,681 |
50.25% |
| 午後7時30分 |
78,964 |
21,630 |
22,040 |
43,670 |
55.30% |
【開票結果】 小選挙区 (午前2時45分確定 開票率100%)
| 候補者名(届出順) |
ふりがな |
得票数 |
| きしの 正明 (岸野正明) |
きしの まさあき |
3,662 |
| 中川 博司 |
なかがわ ひろじ |
3,814 |
| 下条 みつ (下條光康) |
しもじょう みつ |
33,503 |
| 大槻 ほなみ (大槻穂奈美) |
おおつき ほなみ |
437 |
| むたい 俊介 (務台俊介) |
むたい しゅんすけ |
17,140 |
| 上條 昭太郎 |
かみじょう しょうたろう |
1,234 |
| 有効投票数 |
A |
59,790 |
| 無効投票数 |
B |
896 |
| 投票総数 |
C=A+B |
60,686 |
| 持ち帰り・その他 |
D |
1 |
| 投票者総数 |
C+D |
60,687 |
【開票結果】 比例代表 (午前2時50分確定 開票率100%)
| 政党名称 |
略称 |
得票総数 |
| 国民新党 |
国民 |
1,578 |
| 自由民主党 |
自民党 |
12,537 |
| 民主党 |
民主 |
28,189 |
| 日本共産党 |
共産党 |
5,111 |
| 新党日本 |
日本 |
2,149 |
| 社会民主党 |
社民党 |
4,573 |
| 幸福実現党 |
幸福党 |
413 |
| 公明党 |
公明 |
4,776 |
| 得票総数 |
A |
59,326 |
| 按分の際、切り捨てた票数 |
B |
0 |
| 何れの政党等にも属さない票数 |
C |
0 |
| 有効投票数 |
D =A+B+C |
59,326 |
| 無効投票数 |
E |
1,358 |
| 投票総数 |
F =D+E |
60,684 |
| 持ち帰り・その他 |
G |
1 |
| 投票者総数 |
H=F+G |
60,685 |
【開票結果】 最高裁判所裁判官国民審査
| 裁判官氏名 |
罷免を可とする投票数 |
罷免を可としない投票数 |
記載を無効とされたものの数 |
計 |
| 櫻井 龍子(さくらい りゅうこ) |
3,415 |
52,727 |
0 |
56,142 |
| 竹内 行夫(たけうち ゆきお) |
3,311 |
52,831 |
0 |
56,142 |
| 涌井 紀夫(わくい のりお) |
3,466 |
52,676 |
0 |
56,142 |
| 田原 睦夫(たはら むつお) |
3,193 |
52,949 |
0 |
56,142 |
| 金築 誠志(かねつき せいし) |
3,205 |
52,937 |
0 |
56,142 |
| 那須 弘平(なす こうへい) |
3,382 |
52,760 |
0 |
56,142 |
| 竹崎 博允(たけさき ひろのぶ) |
3,020 |
53,122 |
0 |
56,142 |
| 近藤 崇晴(こんどう たかはる) |
3,025 |
53,117 |
0 |
56,142 |
| 宮川 光治(みやかわ こうじ) |
2,926 |
53,216 |
0 |
56,142 |
| 投票者総数 |
A=B+E |
58,077 |
| 投票総数 |
B=C+D |
58,068 |
| 有効投票総数 |
C |
56,142 |
| 無効投票数(無効投票率) |
D |
1,926 |
| 持帰り・その他 |
E |
9 |