本文
イベントカレンダー
イベント検索
2025年11月
- 22日 土曜日
-
屋敷林見学会と落ち葉拾いボランティア

- 令和7年11月22日(土曜日)
午前8時50分 集合

- ・集合(安曇野スイス村サンモリッツ前の駐車場)・見学会、落ち葉拾い(豊科地域屋敷林)
子どもたちが性トラブルから自分を守り、お互いに尊重する力を育むために、親として何ができるかを一緒に考える性教育講座です。
- 2025年11月22日(土曜日)13時30分から15時00分

- 堀金公民館 講堂
- 23日 勤労感謝の日 日曜日
- 24日 振替休日 月曜日
- 25日 火曜日
-
読まれなくなった本やアルバムCD、DVDなどを回収し、買取金額を犯罪被害者支援のために役立たれます。

- 午前10時〜午後3時

- 本庁舎1階東ロビー
- 26日 水曜日
-
ボランティア「おはなしサポーター」と図書館職員によるおはなし会です。

- 2025年11月5日(水曜日)から 2025年11月26日(水曜日)毎週水曜

- 午前10時30分から(乳幼児以上対象)

- 安曇野市中央図書館 こどもとしょかん内おはなしのへや
- 28日 金曜日
- 29日 土曜日
- 30日 日曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント文化・芸術
戦争と向き合った先人の手記(従軍記、日記、郵便、作文)を通して、当時の出来事やその時の思いを知ることにより、平和を守り続けることの大切さについて考えます。

- 2025年9月14日(日曜日)から 2025年12月28日(日曜日)

- 期 間 令和7年9月14日(日曜日)から12月28日(日曜日)
午前9時から午後5時まで
休館日:土曜日、祝日

- 安曇野市文書館1階閲覧コーナー
イベント
光城山1000人SAKURAプロジェクトのこれまでの活動や、光城山を紹介するパネル展示を期間限定で登山道に設置します。

- 2025年10月29日(水曜日)から 2025年11月29日(土曜日)

- 期間中常設

- 光城山登山道(さくらコース)
イベント文化・芸術
ページの先に、秋が待っている。
読書の秋にあわせ、市内図書館で多彩なイベントを開催します。
本との新しい出会いを、どうぞお楽しみください。
読書の秋にあわせ、市内図書館で多彩なイベントを開催します。
本との新しい出会いを、どうぞお楽しみください。

- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月30日(日曜日)

- 各図書館開館日・開館時間中

- 市内各図書館
イベント
長野県人権啓発センターと長野美術専門学校が連携して制作された人権ポスターを、施設を巡回して展示します。

- 2025年11月14日(金曜日)から 2025年12月15日(月曜日)

- 安曇野市役所1階ロビー、穂高交流学習センター「みらい」展示ギャラリー、豊科公民館ホワイエ三郷公民館ホール
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
講演・講座・セミナー
チェンソーの使い方を基礎から学びたい方へ、3日間のチェンソー特別教育講習会を開催します。対象者は、森林所有者、森林ボランティア、薪ストーブユーザー、業務でチェンソーを使用する方など。特別教育修了証を講習の最終日にお渡しします。
- 申込締切
- 2025年11月24日 (月曜日)

- 2025年12月5日(金曜日)から 2025年12月7日(日曜日)
イベント講演・講座・セミナー
豊科図書館開館15周年を記念して講演会を開催します。
- 申込締切
- 2025年11月27日 (木曜日)

- 2026年1月24日(土曜日)

- 午後1時30分から午後3時まで

- 豊科交流学習センター「きぼう」 2階 多目的交流ホール


多くの方々に貞享騒動を知っていただく機会として、開館日に合わせて無料開館いたします。
期間中は職員の展示解説のほか、オリジナル缶バッジ(非売品)をプレゼントいたします。