本文
イベントカレンダー
イベント検索
2025年9月
- 13日 土曜日
-
- トークショー…13時30分から14時30分まで
上映会…14時40分から16時40分まで
- 安曇野市豊科公民館ホール
- 14日 日曜日
-
安曇野環境フェア2025のプレイベントとして、テレビ等で活躍するココリコ田中さんと地域の専門家による、トークショーを開催する。
- 2025年9月14日(日曜日)
午後1時30分から3時30分
- 豊科公民館 大ホール
30分3回制。5つのボードゲームから遊ぶゲームを選んで楽しもう。- 14時〜15時30分(終了予定)
- 穂高交流学習センター「みらい」展示ギャラリー
- 15日 敬老の日 月曜日
- 16日 火曜日
- 17日 水曜日
-
ボランティア「おはなしサポーター」と図書館職員によるおはなし会です。
- 2025年9月3日(水曜日)から 2025年9月17日(水曜日)毎週水曜
- 午前10時30分から(乳幼児以上対象)
- 安曇野市中央図書館 こどもとしょかん内おはなしのへや
- 18日 木曜日
-
- 19日 金曜日
- 20日 土曜日
-
企画展「日中戦争、太平洋戦争下の安曇野の人」
ギャラリートーク
日時 9月20日(土曜日) 1日2回
10時00分-11時00分 13時30分-14時30分
参加費 要入館料
申込 不要- 豊科郷土博物館 2階展示室
- 21日 日曜日
-
講師 柴田紳一さん(國學院大學文学部史学科准教授)
- 午後1時30分から午後3時まで(開場 午後1時)
- 堀金公民館講堂
- 22日 月曜日
- 23日 秋分の日 火曜日
- 24日 水曜日
- 25日 木曜日
- 26日 金曜日
- 27日 土曜日
- 28日 日曜日
-
市民活動など地域を良くするための活動に取り組むみなさんが大集合! 楽しく発見、体験できるイベント「あづみの市民活動フェスタ」を開催します。
- 10時から15時
- ANCアリーナ多目的ひろば
- 29日 月曜日
- 30日 火曜日
-
市立の美術館・博物館の入館を無料にします。
- 2025年9月30日(火曜日)から 2025年10月5日(日曜日)
- 市立の博物館・美術館
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント子ども講演・講座・セミナー

図書館を楽しむイベント「図書館フェスタ」を今年も開催します。
市内5つの図書館でさまざまなイベントをおこないます。
読書の秋、芸術の秋をぜひ図書館で!
市内5つの図書館でさまざまなイベントをおこないます。
読書の秋、芸術の秋をぜひ図書館で!
- 2025年9月6日(土曜日)から 2025年9月13日(土曜日)
イベント文化・芸術

戦争と対した先人の手記(従軍記、日記、郵便、作文)を通して、当時の出来事やその時の思いを知ることにより、平和を守り続けることの大切さについて考えます。
- 2025年9月14日(日曜日)から 2025年12月28日(日曜日)
- 期 間 令和7年9月14日(日曜日)から12月28日(日曜日)
午前9時から午後5時まで
休館日:土曜日、祝日
- 安曇野市文書館1階閲覧コーナー
文化・芸術

昨年度、長野県と長野美術専門学校が連携して制作した最新作品18点を展示します。
- 2025年9月20日(土曜日)から 2025年9月28日(日曜日)
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
イベント文化・芸術講演・講座・セミナー
熊井啓監督作品「千利休 本覺坊遺文」のフィルム上映会と
主演を務めた奥田瑛二さん、妻・安藤和津さんのトークショーも開催します。
主演を務めた奥田瑛二さん、妻・安藤和津さんのトークショーも開催します。
- 申込締切
- 2025年9月13日 (土曜日)
- 2025年9月13日(土曜日)
- トークショー…13時30分から14時30分まで
上映会…14時40分から16時40分まで
- 安曇野市豊科公民館ホール
イベント子ども
30分3回制。5つのボードゲームから遊ぶゲームを選んで楽しもう。
- 申込締切
- 2025年9月14日 (日曜日)
- 2025年9月14日(日曜日)
- 14時〜15時30分(終了予定)
- 穂高交流学習センター「みらい」展示ギャラリー
主演を務めた奥田瑛二さん、妻・安藤和津さんのトークショーも開催します。