ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

穂高地域の地区公民館

記事ID:0115116 更新日:2025年2月3日更新 印刷ページ表示
 穂高地域には、29の地区公民館が設置されています。自治公民館として、住民の手により主体的に運営されています。

最新情報

田中公民館便り 第4号(令和6年度) [PDFファイル/394KB]」を掲載しました。田中公民館便り

田中地区公民館では、猛暑や会場の狭さから中止した田中納涼祭の代替企画として、令和6年7月14日(日曜日)に田中暑気払いを開催しました。第4号は「暑気払い特大号」として発行。盛況だった当日の様子が紹介されています。

分布図

穂高地域

地区公民館一覧(穂高地域)

 
番号 名称 公民館

HP・公民館報等

※リンク先のHPや添付ファイルは、各地区公民館の責任において発信しているものです。

1 柏矢町地区公民館 柏矢町  
2 矢原地区公民館 矢原  
3 白金地区公民館 白金  
4 等々力地区公民館 等々力町  
5 神田町地区公民館 神田町  
6 等々力町地区公民館 等々力町  
7 穂高町地区公民館 穂高町区  
8 本郷地区公民館 本郷  
9 田中地区公民館 田中
10 上原地区公民館 上原  
11 新屋地区公民館 新屋  
12 古厩地区公民館 古厩  
13 立足地区公民館 立足  
14

耳塚地区公民館

耳塚  
15 橋爪地区公民館 橋爪  
16 富田地区公民館 富田  
17 豊里地区公民館 豊里  
18 小岩岳地区公民館 小岩岳  
19 宮城地区公民館 宮城  
20 嵩下地区公民館 嵩下  
21 柏原地区公民館 柏原  
22 久保田地区公民館 久保田  
23 牧地区公民館 牧  
24 塚原地区公民館 塚原  
25 青木花見地区公民館 青木花見  
26 西原地区公民館 西原  
27 狐島地区公民館 狐島  
28 島新田地区公民館 島新田  
29 大門地区公民館 大門  

 

公立公民館(穂高地域)

 
名称 公民館 住所・連絡先
穂高公民館 穂高公民館
  • 住所:〒399-8303 安曇野市穂高5047番地
  • 電話:0263-82-5970
  • ファクス:0263-82-3990

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?