ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・文化・スポーツ > 幼児教育・保育 > 幼稚園・保育園・認定こども園 > 保育施設 > 認定こども園・保育園等体験入園(令和5年度入所)について

本文

認定こども園・保育園等体験入園(令和5年度入所)について

記事ID:0064749 更新日:2022年9月21日更新 印刷ページ表示

体験入園・入園相談について(令和5年度入所)

 令和5年度に新たに入園を希望する児童のうち、年少から年長で入園する児童(平成29年4月2日から令和2年4月1日に生まれた児童)を対象に体験入園および入園相談を行います。
 園での生活を体験し、集団生活に触れるとともに、子どもの発達や園生活に関することなどについて相談できます。
 (※新型コロナウィルス感染症の流行状況により、中止となる場合があります。)

体験入園・入園相談日程

公・私 体験・相談できる園 日程 時間 申し込み方法
 

穂高幼稚園

10月13日(木曜日)
10月14日(金曜日)

午前10時から10時30分

(受付は午前9時30分から)

ながの電子申請サービスから申込みください

こちらから<外部リンク>

【申込期間】
9月21日(水曜日)8時30分から
9月28日(水曜日)17時15分まで

 

上川手
北穂高
三郷西部
明科北

10月18日(火曜日)

豊科
豊科南部
南穂高
たつみ
アルプス
有明の森
有明あおぞら
西穂高
穂高
三郷北部
三郷南部
三郷東部
堀金
明科南

10月18日(火曜日)
10月19日(水曜日)

細萱保育園

10月18日(月曜日)
10月19日(火曜日)

午前10時から10時30分

(受付は午前9時30分から)

予約不要

(電話番号0263-72-2367)

認定やまぶきこども園

10月27日(木曜日)

午前10時00分から11時00分

(受付は午前9時45分から)

前日までに電話予約

(電話番号0263-77-1230)

花園認定こども園

随時実施

事前に園に電話予約

(電話番号0263-72-4645)

持ち物

体調チェックシート [PDFファイル/91KB](こちらからダウンロードするか、こども園幼稚園課でお渡ししています。)
​・上履き
​・保護者はマスク着用。

その他

・第一希望の園へお越しください。(※第一希望以外の回に移動していただく場合は、個別にご連絡いたします。)

・2日間開催する園の場合、体験の内容は基本的に同じですので、都合のよい方の日に参加してください。

・保護者が必ず一緒に参加してください。

・当日体調不良がある場合は、各園にご連絡ください。

・体験入園等への参加の有無は、入園審査には影響しません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?