本文
2024年6月3日から「あづみの水結(みずゆい)」公式Xで情報発信しています!
ぜひチェックしてください!
あづみの水結公式X<外部リンク>
市では、市内で水、水文化等を守り、水の魅力を発信する個人又は団体を「あづみの水結(みずゆい)」として登録し、健全な地下水環境の創出を目指す取組を令和4年度から始めました。あづみの水結(みずゆい)に登録されると登録者名簿に登載され、登録者同士で情報が共有されますので、登録を希望される場合は、御了承のうえお申し込みください。
あづみの水結(みずゆい)とは、限りある地下水を適正に活用するため、市・市民・企業が連携し、水環境保全の担い手活動の輪を広げ、魅力発信していく人たちのことをいいます。また、あづみの水結(みずゆい)という名称は、安曇野市独自のものです。
制度の概要と要綱は以下のとおりです。
あづみの水結(みずゆい)登録制度実施要綱 [PDFファイル/118KB]
あづみの水結(みずゆい)に登録できるのは、次に掲げる要件を全て満たす18歳以上の個人、法人等です。
・あづみの水結(みずゆい)活動を無償で行うことができるもの
・あづみの水結(みずゆい)登録後は、登録者間で連携し、活動の輪を広げる取組に携わることのできるもの
・暴力団及び暴力団員でないもの
あづみの水結(みずゆい)活動とは、「地下水保全等を目的とした森林整備又は自主的なかん養活動」、「地下水の再かん養に係る活動」、「市内湧水地における清掃活動」、「地下水、湧水等のPR活動」等をいいます。
異業種・異分野同士の交流を促し、活動の輪を広げることが登録制度の目的であることから、登録者の活動情報等は登録者間で共有できるよう市が調整を図ります。
登録希望者は、以下の登録申込書に必要事項を記載し、環境課環境政策担当に提出してください。
メールアドレス kankyou#city.azumino.nagano.jp(#を@に変えてください。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)