本文
イベント予定は次の表のとおりです。
期日 |
催事名 | 開演時間 | 問い合わせ・申込先 |
---|---|---|---|
4日 (土曜日) |
中央図書館 上映会とトークイベント 狂気山脈 |
14時00分 (要申込) |
中央図書館 0263-84-0111 |
5日 (日曜日) |
持続可能な地域づくりを考える 2023「みらいにつなぐ空き家の語り場」 (トークセッション) |
13時30分 (要申込) |
移住定住推進課 0263-71-2011 |
10日 (金曜日) |
信州かわせみ歌声会 堀六平の歌声喫茶 |
13時30分 (要予約) |
信州かわせみ歌声会 中垣さん 080-8886-9865 |
10日 (金曜日) |
申し込み中央図書館上映会 『エクレール お菓子放浪記』 |
18時30分 (申込不要) |
中央図書館 0263-84-0111 |
14日 (火曜日) |
令和5年度 倫理経営講演会 経営力を磨く〜自己変革に挑む〜 |
18時30分 (要申込) |
一般社団法人倫理研究所 長野県安曇野準倫理法人会 0263-50-6014 |
19日 (日曜日) |
安曇野の工業技術―MONOZUKURIの美― ワークショップ「宇宙基地を作ろう」 ※18日から26日まで展示ギャラリーで展示会を開催 |
13時30分 (要予約) |
碌山美術館 0263-82-2094 |
25日 (土曜日) |
第8回あづみのジュニアクラシック音楽会 |
13時30分 (要申込) |
市文化課 0263-71-2463 |
28日 (火曜日) |
中央図書館 春休み映画上映会 『はらぺこあおむし』 『うっかりペネロペ』 |
14時30分 (申込不要) |
中央図書館 0263-84-0111 |
期日 | 催事名 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
2月26日(日曜日) 〜3月3日(金曜日) |
安曇野屋敷林フォーラム2023 パネル展 ※26日ホールで講演会を開催 |
屋敷林と歴史的まちなみ プロジェクト事務局 (市観光課) 0263-71-2053 |
4日(土曜日) 〜5日(日曜日) |
ミックスマルシェ(クラフト市) |
奥田さん 090-4843-1711 |
8日(水曜日) 〜12日(日曜日) |
田淵行男記念館友の会写真部会作品展 「自然へのまなざし」 |
岡崎さん 080-3454-9203 |
18日(土曜日) 〜26日(日曜日) |
安曇野の工業技術―Monozukuriと美― 「工業製品に宿る精緻な美しさ」 ※19日ホールでワークショップを開催 |
碌山美術館 0263-82-2094 |
交流ギャラリー
期日 | 催事名 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
2月25日(土曜日) 〜4月27日(木曜日) |
本からうまれたみんなの作品展 |
中央図書館 0263-84-0111 |
※公開可能なイベントのみ掲載しています。
※掲載イベントは急遽変更や中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。
※問い合せ・申込みは表に記載されている電話番号におかけください。
電話番号が当センター以外の場合は対応いたしかねます。