本文
公共施設の再配置
公共施設の再配置計画とは
市の公共施設はその多くが合併前からの施設で、用途や目的が重複している施設が存在しています。
また、多くの施設が昭和40年代以降に建築された建築物であり、このまま使い続けるには、修繕や大規模な改修が必要となりますが、少子高齢化・人口減少化が進むことを背景に、すべての施設を維持していくことは財政的に困難なことが予測されています。
市では、限られた財源を有効に活用し、公共サービスを維持していくため、公共施設のあり方を見直していきます。
そのため、以下のような方針、計画をまとめました。
安曇野市公共施設再配置計画
公共施設再配置計画10年計画(令和6年度版) [PDFファイル/903KB]
安曇野市公共施設再配置計画基本方針
安曇野市公共施設再配置計画基本方針 [PDFファイル/1.16MB]
基本方針の調査検討について(答申書) [PDFファイル/315KB]
関連項目
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)