ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・文化・スポーツ > スポーツ > 団体・施設利用 > 安曇野市公共施設予約システムの利用者登録の方法

本文

安曇野市公共施設予約システムの利用者登録の方法

記事ID:0671971 更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示

安曇野市公共施設予約システムの利用者登録

利用者登録申請の方法

安曇野市公共施設予約システムを利用して施設予約をするためには、あらかじめ利用者登録をする必要があります。

減免団体の登録をされている場合は、登録の必要はありません。

個人での利用者登録は受け付けておりませんので、予めご了承ください。

利用者登録の基準

下記の条件をすべて満たした団体は、システム利用者登録を行うことができます。

 

1.5人以上の団体で、2/3以上(小数点以下切り上げ)が市内在住・在勤・在学の方で構成されていること。
  (例:5名の団体の場合は4名以上が市内在住・在勤・在学である必要があります)

2.代表者が同じ利用種目で2つ以上の団体の代表を兼ねていないこと。

3.代表者が満18歳以上であること。

4.月2回以上利用する団体であること。

申請期間

申請は随時受け付けております。

有効期限は毎年度末(3月31日)で、年度ごとに登録手続きが必要となります

申請方法

申請書をダウンロードしていただくか、公民館や体育施設窓口等で申し出ていただき、必要事項を記入して下記窓口へご提出ください。
 
【申請受付窓口】
・各地域の公民館

・一部体育施設

   勤労者スポーツ体育施設(豊科)

   三郷文化公園体育館(三郷)

   堀金総合体育館(堀金)

・スポーツ推進課スポーツ推進担当(市役所3階4番窓口)

 

郵送での申請も可能です。申請書を記入の上、下記までお送りください。

 〒399-8281 安曇野市豊科6000番地

 スポーツ推進課スポーツ推進担当

 

利用者登録申請書ダウンロード

利用者登録申請書および添付書類はこちらからダウンロードできます。
利用者登録申請書 様式 [Wordファイル/34KB]

申請書の記入方法は、こちらをご覧ください。
利用者登録申請書 記入例 [PDFファイル/135KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?