ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境課 > 使用済小型家電の回収をしています

本文

使用済小型家電の回収をしています

記事ID:0075522 更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示

使用済小型家電の回収をしています

平成25年4月1日、使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)が施行されました。

使用済小型家電の部品にはレアメタルなどの貴重な資源が使用されています。ところが、粗大ごみとして廃棄されたり、家庭で眠ったままになっているのが現状となっています。

そのことを受け安曇野市では、貴重な資源を再生利用することを目的とし、小型家電の回収を行っています。

家庭で不要になった小型家電のリサイクルにご協力をお願いします。

回収する主な小型家電

市役所本庁舎及び各支所の回収ボックスは縦15センチメートル、横35センチメートル、奥行25センチメートルの投入口に入る小型家電が対象となります。
それより大きなものは市内の各地域のリサイクルセンターに設置したコンテナへ投入してください。

(例)

  • 携帯電話
  • PHS
  • パソコン
  • デジタルカメラ
  • ビデオカメラ
  • ラジオ
  • ポータブル音楽プレーヤー
  • ICレコーダー
  • 家庭用ゲーム機
  • ミニ電子ゲーム
  • リモコン
  • 電子辞書
  • 電卓
  • ミキサー
  • 電子血圧計
  • 電気カミソリ
  • カーナビ
  • ETC
  • 電気コード など

※上記の他にも、電気・電池を利用して使用する機器も回収します。

・こたつのやぐら、木製スピーカー、電気毛布

 ↠粗大ごみとして出してください(木・布部分を取り除けば、小型家電で出せます)。 

 ↠粗大ごみの出し方はこちら

・家電リサイクル対象品(エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(衣類乾燥機))

 ↠家電リサイクル対象品(エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(衣類乾燥機))の出し方はこちら

回収方法及び設置場所

市役所本庁舎・各支所・各リサイクルセンターに設置してある回収ボックスもしくは各リサイクルセンターに設置してあるコンテナに直接小型家電を入れてください。
本庁舎及び各支所の回収ボックスの利用は開庁時間内(月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く)の午前8時30分から午後5時15分まで)です。
リサイクルセンターの回収ボックス・コンテナの利用は各開場日時と同様です。

設置場所
小型家電回収ボックス設置場所 電話番号
本庁舎 東側入口総合案内前 安曇野市豊科6000番地 0263-71-2000
穂高支所 1階ロビー内 安曇野市穂高6658番地 0263-82-3131
三郷支所 1階地域づくり課前 安曇野市三郷明盛4810番地1 0263-77-3111
堀金支所 1階地域づくり課前 安曇野市堀金烏川2750番地1 0263-72-3106
明科支所 1階地域づくり課前 安曇野市明科中川手6824番地1 0263-62-3001
小型家電回収ボックス・コンテナ設置場所 電話番号
豊科リサイクルセンター 安曇野市豊科高家1161番地1 0263-73-8366 
(開場時間内のみ)
穂高リサイクルセンター 安曇野市穂高有明4878番地1  
明科リサイクルセンター 安曇野市明科中川手4560番地1  

持ち込む際の注意事項

小型家電ボックス
小型家電回収ボックスの外観

  1. 回収ボックス・コンテナに投入した小型家電は一切返却することができません。
  2. 携帯電話、PHS、パソコンなど個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを削除してください。
  3. 回収ボックス・コンテナは、施設内に設置していますので、開庁・開場時間内に投入してください。
  4. 乾電池・充電池は取り外してください。
  5. 家庭から排出されるものに限ります。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?