本文
缶

集積場所(ステーション)のネットに直接出してください。
※ネットの形状は、地域によって違います。
※スチールとアルミを分けなくても構いません。
※つぶさなくても出せます。
収集日 (月1回)
「家庭ごみ・資源物収集カレンダー(令和7年度版)」をご覧ください。
出し方のポイント
← このマークが付いているものを出してください。
ジュース、コーヒー、ビールの缶/缶詰の缶/お茶の缶/のり、お菓子、粉ミルクの缶 など

出せないもの

ボトルタイプの缶のキャップ、スプレー缶、オイル缶(油の缶)は、「金物類」で出す。

さびたり汚れたりしているものも、「金物類」で出す。

