ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 国保年金課 > 国民年金の加入・喪失手続き

本文

国民年金の加入・喪失手続き

記事ID:0051212 更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

手続きが必要なとき

加入の届出

 20歳から60歳までの方が、

  • 会社などを辞めたとき 
  • 配偶者の扶養からはずれたとき
  • 国外から転入したとき

喪失の届出

 20歳から60歳までの方が、

  • 国外へ転出するとき 

必要なもの

  • 基礎年金番号通知書または年金手帳 (お持ちの方)
  • 本人確認書類
  • 退職等証明書 (退職等の年月日がわかるもの)※加入時のみ

手続きについて

 加入・喪失手続きは、保健医療部国保年金課(本庁舎1階10番窓口)または各支所地域づくり課地域担当窓口で行ってください。

年金のお問い合わせ窓口

 ・日本年金機構お問い合わせ窓口一覧はこちら<外部リンク>

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?