ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2-(4)地域経済牽引企業工場用地取得事業

記事ID:0101945 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

地域経済牽引企業工場用地取得事業について

1.補助内容

用地の取得費の2/10を、3年間に分割して補助します。

(※1,000円未満の端数は切り捨て、2億円を限度)

2.補助対象要件

(1)県知事の承認を受けた地域経済牽引事業の用に供する用地の取得であること

(2)平成29年7月31日以降に取得した用地であること

(3)1,000平方メートル以上の用地であること

(4)用地取得後3年以内に操業を開始すること

(5)該当土地に対して「工場用地取得事業」の補助金交付決定を受けていないこと

(6)市税等の滞納がないこと

3.申請の方法について

申請期限までに、申請書及びその他添付資料を提出してください。

 1.申請書

交付申請書 [Wordファイル/51KB]

交付申請書(記載例) [PDFファイル/99KB]

 2.添付資料

(1)会社の定款(写)

(2)会社の登記事項証明書(写)

(3)該当用地の全部事項証明書(写)

(4)土地の取得が確認できるもの(領収書の写し等)

(5)該当用地の公図(写)

(6)位置図(様式は問わない)

(7)地域経済牽引事業計画書(写)

(8)上記に係る県知事の承認書(写)

(9)滞納がない証明書(安曇野市に納税がない場合)

(※市内に納税しており、申請書の下部「同意書欄」に記入いただいた場合は不要)

 3.提出期限

土地の取得後、6ヶ月以内

(※補正予算に計上する必要があるため、早めに担当へご相談ください)

 4.2年目、3年目の事務について

申請は初年度のみで、2、3年目は請求書を提出していただきます。

(※詳しくはこちら)

4.実績報告について

実績報告書の提出は不要です。(申請書が実績報告も兼ねているため)

5.請求の方法について

交付決定兼交付確定後に提出していただきます。

 1.請求書

請求書 [Wordファイル/37KB]

請求書(記載例) [PDFファイル/78KB]

 2.提出期限

交付決定兼交付確定後、至急提出してください。

6.2年目、3年目の事務について

初年度の交付決定日に応じて、2年目、3年目に請求書を提出していただきます。

(※提出期限前に担当から案内します)

 1.請求書 

初年度の請求書と書式と同様です。

 2.提出期限

交付決定のあった日の1年後、2年後の日まで

(例:R5.10.1に交付決定があった場合、R6.10.1、R7.10.1まで)

7.関連ページリンク

市では商工業事業者のみなさまを支援します

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?