ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ワーケーション受入環境整備事業

記事ID:0102268 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

チラシ表チラシ裏

補助概要

対象者

自ら営む宿泊事業の用に供する施設を改修して、テレワークに対応した環境を整える宿泊事業者または住宅宿泊事業者

対象要件

  1. 宿泊施設等の一部又は全部を改修等し、テレワーク環境を整えること
  2. インターネットの同時接続可能台数が5台以上であること
  3. 市税等を滞納していないこと

対象経費(税抜き)

  • 備品購入費・・・プロジェクター、スクリーン、プリンター、椅子、机に限る
  • 改修工事費・・・部屋を拡張する工事又は防音効果を高める工事に限る

補助金額

対象経費(税抜き)の2分の1(1,000円未満切捨て)

ただし、50万円を限度とする

交付までの流れ

交付までの流れ

交付申請書の提出

■提出期限

備品購入前かつ工事着工前

(※備品の購入、工事の着工ができるのは交付決定後です)

■提出書類

  1. 交付申請書 【記入例】
  2. 登記事項証明書(写)(法人のみ)
  3. 定款(写)(法人のみ)
  4. 事業実施計画 【記入例】
  5. 確定申告書又は開業届に受領印が押印されているもの(写)(個人事業主のみ)
  6. 旅館業法第3条第1項の許可証(写)又は、住宅宿泊事業法第3条第1項の届出(写)
  7. 見積書等経費が分かる書類(写)
  8. 改修工事の内容がわかる図面
  9. 改修工事着工前の写真
  10. 備品の仕様が分かる製品カタログ等(写)
  11. 滞納がない証明書(※市内に納税しており、申請書の下部「同意書欄」に記入いただいた場合は不要)

実績報告書の提出

※工事の増工や減工等が生じた場合、変更申請が必要となります。必ず担当課へご連絡ください。

■提出期限

備品購入または工事完了後30日以内

■提出書類

  1. 実績報告書 【記入例】
  2. 経費の支払いを証明する書類(写)
  3. 備品及び工事内容がわかる写真
  4. 接続可能台数がわかる資料(写)

請求書の提出

交付確定後、お早めに請求書をご提出ください。

■請求書

交付請求書 【記入例】

備考

関連法規

  • 安曇野市商工業振興条例施行規則
  • 安曇野市ワーケーション受入環境整備事業補助金交付要綱

※安曇野市例規集はこちら

関連ページリンク

商工業事業補助金一覧

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?