ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 人権・共生社会・相談 > 人権 > 人権啓発パネル・バナーの貸し出し

本文

人権啓発パネル・バナーの貸し出し

記事ID:0089292 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

  人権共生課では、地域で実施されるイベント等で利用していただくため、人権啓発のパネル・バナーを貸出しております。
 ご希望の方は、下記によりお申し込みください。

貸出パネル・バナー

A 男女共同参画 1
 

若年層の性暴力被害予防 

・県内の子どもの性犯罪被害の状況

・若年層の性暴力被害の状況

・SNSによる性被害

・被害を相談されたら・・・ など  

令和6年度若年層の性暴力被害予防

7枚
2

パープルリボン運動

・パープルリボン運動とは?

・性暴力とは?

・こどもの性被害

・相談先    など

 

令和6年度パープルリボン展示

7枚
3

男女共同参画×防災

・防災・復興のジェンダー主流化

・安曇野市の現状

・子どもを守る防災  など

令和5年度男女共同参画×防災

6枚
4

ワーク・ライフ・バランス

・ワーク・ライフ・バランスとは?

・男性の育児休業取得率

・仕事と家庭に対する新たな考え方

・企業におけるワークライフバランスのヒント など

令和6年度男女共同参画(ワークライフバランス)

6枚
5

国際女性デー

・国際女性デーとは?

​・国際女性デーとミモザ

・相馬黒光について  など

令和6年度国際女性デーパネル展示

4枚

6

ピンクシャツデー

​・ピンクシャツデーとは?

・ピンクシャツの折り方

・性のあり方は人それぞれ

・LGBTQってなんだっけ?  など

令和6年度ピンクシャツデーパネル展示 8枚
7

セクシュアリティについて

・セクシュアリティってなに?

・いろいろなセクシュアリティ  など

令和5年度貞享義民(SOGI) 4枚

8

性の多様性について

・ジェンダーとは?

・性の多様性とは?

ジェンダー

2枚
9

生理について

・働く女性の健康

・生理に関する理解

令和4年度国際女性デー 2枚
B 多文化共生 1

多文化共生 市の現状

・外国籍市民数の推移

・在留資格別外国籍市民数の推移

令和6年度外国籍市民数

2枚

B 共生社会 1

多様性を尊重し合う共生社会づくり計画

・計画の概要   など

令和5年度貞享義民(計画)  
2

これなんのマーク?

​・さまざまなマークの紹介

 ※下部分を隠しての貸出も可能

令和6年度これなんのマーク? 6枚
3

社会を明るくする運動

・再犯者の割合

・刑の執行段階における被害者等の心情等の聴取・伝達制度

・安曇野市再犯防止推進計画

・更生保護ボランティア活動紹介

・有明高原寮の紹介   など

第74回 社会を明るくする運動パネル展示 9枚
4

犯罪被害者支援

・誰もが犯罪被害者になる可能性がある

・犯罪被害にあうと・・・ など

※別途、犯罪被害者の手記パネルあり

令和6年度犯罪被害者支援パネル

3枚

 その他、男女共同参画に関するパネルは、国立女性教育会館内にもあります。
 https://www.nwec.jp/research/statistics-panel.html<外部リンク>
 国立女性教育会館のパネルデータの活用を希望される方は、下記担当課までご相談ください。
 (使用後に国立女性教育会館への報告が必要となります)

 

申込方法

 下記申込書をご提出ください。

申請書・利用報告書

 人権啓発パネル借用申込書 [Wordファイル/14KB]

 人権啓発パネル利用報告書 [Wordファイル/13KB]

 

≪記載例≫

 ・借用申込書(記載例) [PDFファイル/97KB]
 ・利用報告書(記載例) [PDFファイル/290KB]

 留意事項

 ・パネル等の貸出、返却は市役所本庁舎2階10番窓口までご来庁ください

 ・貸出期間は貸出日および返却日を含め1ヶ月以内です

 ・パネル等の破損、汚損には十分に注意してください

 ・返却時には、利用報告書に展示した様子がわかる写真を添付して提出してください(データでの提出も可)

 

申込先・問い合わせ先

 安曇野市 政策部 人権共生課

 安曇野市豊科6000番地  2階10番窓口

  電話 0263-71-2406  Fax 0263-71-5155
 電子メール  jinken@city.azumino.nagano.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?