ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

安曇野市二十歳の集い(旧成人式)

記事ID:0112444 更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示
安曇野市では、たくましく成長を遂げ、20歳を迎えることとなった安曇野の若者たちが、生涯学習の一環として、社会参加と明るく豊かな社会づくりへの積極的な意識・態度を養い、新しい自分や仲間と出会い未来を拓くことを目的とし、「二十歳の集い」を開催しています。
開催にあたっては、対象者の中から募集に応じた実行委員が、二十歳の集いを自ら企画・運営しています。

最新情報

「令和8年二十歳の集い」第1回実行委員会開催

令和7年8月10日(日曜日)、来年1月の開催に向けて第1回目となる実行委員会が開催されました。

実行委員会会議の様子1会議の様子2

成年年齢引き下げ後の「成人式の在り方」について

平成30年6月に成立した民法の一部を改正する法律により、令和4年4月1日より成年年齢が20歳から 18歳に引き下げられました。

これにともない、安曇野市では「成人式の在り方」について下記のとおりアンケート調査を実施。この結果も踏まえ、安曇野市では20歳を対象とし、成人式に変わる「二十歳の集い」を開催することとしました。

成年年齢引き下げ後の「成人式の在り方」についてのアンケート調査

 実施時期 
 令和元年11月18日(月曜日)から11月22日(金曜日)

 実施対象 
 市内中学校7校の3学年生徒(民法改正後、初の18歳成年となる学年)及びその家庭

 実施方法 
 学校を通じて配布、回収

 回答数 
 配布数870人、回答数696人(回答率80%)

 結果 (問1 成人式は、何歳を対象に開催するのが良いと思いますか?)
 ・20歳   528人(76%)​
 ・18歳   56人  (8%)​
 ・どちらでも 112人(16%)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

令和7年二十歳の集い
令和6年二十歳の集い
令和5年二十歳の集い