本文
小学校放課後、長期休業中や休校日に、就労等の事情により保護者等が家庭にいない小学校児童の保護及び健全育成を図るために設置するもので、市内の児童に放課後の安全な居場所を提供するものです。(自宅での自営や祖父母がいる場合は対象にならないことがあります。)
児童クラブ名 | 受入学年 | 受入場所 |
---|---|---|
豊科南小児童クラブ | 1〜4年 | 豊科南小学校内 |
豊科南小児童クラブ 第1分室 | 介護予防事業実施施設内 | |
豊科北小児童クラブ | 1〜4年 | 南穂高児童館 |
豊科東小児童クラブ | 1〜4年 | 豊科東小学校内 |
穂高南小児童クラブ | 1〜4年 | 穂高中央児童館 |
穂高南小児童クラブ 第1分室 | 穂高南小学校内 | |
穂高西小児童クラブ | 1〜4年 | 穂高西部児童館 |
穂高西小児童クラブ 第1分室 | 穂高西小学校内 | |
穂高北小児童クラブ | 1〜6年 | 穂高北部児童館 |
穂高北小児童クラブ 第1分室 | 穂高北小学校内 | |
三郷小児童クラブ |
1〜4年 (長期のみ5年まで受入) |
三郷児童館 |
三郷小児童クラブ 第1分室 | 三郷小学校内 | |
三郷小児童クラブ 第2分室 | 三郷文化公園体育館内 | |
堀金小児童クラブ | 1〜6年 | 堀金児童館 |
明科児童クラブ | 1〜4年 | 明科児童館 |
受入場所は入所決定後に決まります。
世帯の区分 | 負担金額 | |
---|---|---|
月額 | 長期日額 | |
生活保護世帯 | 500円 | 40円 |
住民税非課税世帯 | 2,500円 | 200円 |
再計算後の住民税課税額80,000円未満の世帯 | 5,000円 | 400円 |
再計算後の住民税課税額80,000円以上の世帯 | 6,000円 | 480円 |
入所申請は年間を通して受付けています。登録期間は年度ごとです。登録を希望される方は、子ども家庭支援課(71-2078)までお問い合わせください。
次年度の入所申請は、毎年9月下旬から10月上旬に申請受付を行いますので、ご注意ください。