本文
市独自の手当として、要件を満たす世帯に対し支給します。
転入や第2子以降の出生があった場合は、申請が必要になります。
市内に住所を有する第2子以降の児童(同一の保護者等に養育されている第1子が18才以下に限る)を家庭で養育されている保護者等で、次の要件を全て満たす人が対象となります。
出生・転入・こども園の退園等により支給要件を満たすこととなった場合は、次のいずれかの方法で速やかに申請してください。
1 安曇野市LINE公式アカウントを友だち登録します。
2 LINEメニューから「子育て」のボタン、「子育て応援手当を申請」のボタンを選択し、必要事項を入力して申請してください。
※ 登録には、「認証コード」が必要です。出生・転入等で窓口に来庁された際にご案内しておりますが、不明な場合には担当までお問い合わせください。
※ 父母のどちらでも申請できますが、手当を受給する口座は申請者名義の口座としてください。申請者以外の口座に振り込むことはできません。
前年度から継続して手当を受けるには、毎年申請が必要になります。
申請書の提出がない場合は、手当を受け取ることができなくなる場合がありますので、ご注意ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)