本文
放課後子ども教室「わいわいランド」は、小学生を対象とした事業です。
普段よりも下校時間の早い毎週水曜日の放課後、小学校の体育館や
校庭等で活動しています。
地域のスタッフが見守る中、子どもたちが主体となって、『思いっきり体を
動かして遊ぶ』時間を提供します。
保護者の同意を得て申込(登録)をした小学校1年生から6年生
・放課後子ども教室のスタッフは子どもを見守り、共に遊びますが、預かる場ではありません。
保護者や利用する子どもさんの責任において利用していただく事業です。
・ルールを守って参加していただきますのでご家庭でもご指導をお願いします。
・軽微な怪我等は救急箱を用意し手当てしますが、場合によって保護者に迎えに来ていただきます。
毎週水曜日の放課後、帰りの会終了から学校ごと定めた時刻までです。
参加した児童は、通常の下校方法で帰宅します。
※学校から遠い児童や、希望する場合は迎えに来ていただいても構いません。
4月に小学校を通じて行います。
欠席する場合は、必ず当日の午前中までに各地域の公民館へ連絡をお願いします。
各学校ごとに活動時間や受け付けている学年が異なりますので、下記の地域公民館へ確認してください。
5月以降の申し込みは、直接、下記の地域公民館へお申し込みください。
わいわいランド名 | 地域公民館 |
---|---|
豊科南わいわいランド | 豊科公民館:72-2158 |
豊科北わいわいランド | |
豊科東わいわいランド | |
穂高南わいわいランド | 穂高会館:82-5970 |
穂高北わいわいランド | |
穂高西わいわいランド | |
三郷わいわいランド | 三郷公民館:77-2109 |
堀金わいわいランド | 堀金公民館:72-5796 |
明南わいわいランド | 明科公民館:62-4605 |
明北わいわいランド |